こんばんは!ズボラママはまぶんです
マンション派のズボラママが新居につけたい設備シリーズ第5弾です!
第1〜4弾はこちら
マンション派のズボラママが絶対つけたい設備、
その5は‥
‥
‥
外でもドアホンです!
はじめての戸建暮らしで、
わが家は、2階建て。
寝室は2階です。
今までは、休みの日に
ダラダラ寝ていたり、
お昼寝の寝かしつけ中に
インターホンが鳴っても、
ダーッシュすれば
全然出られる距離でした。
マンションですから
‥が‥
今回の戸建インターホンモニター、
うちの建売住宅の標準仕様なのですが、
1階にしかありません
朝とか、2階の寝室にいる時に
インターホンなっても
1階に行くの面倒なので‥
ん?
その場合は居留守発動で
よろしいか??
と旦那にいったところ、
‥ズボラ全開でスミマセン
旦那
「2階にもモニターつけたら?」
とかなんとか‥
うーん、それって追加料金どれくらい?
そこまでして必要かな?
と、思ったり‥
すると、ハウスメーカーさん
「あ、このドアホン
スマホと連携したら、
スマホでインターホン出れますよ」
!!!!!!
ほな、2階にいてても
スマホでインターホン出れるやん!
ハウスメーカーさん
「ちなみに、外でもドアホンなんで、
外でもスマホでインターホン出れます!
で、スマホで開錠することも
できますよ」
ほーほー。
便利やけど‥使う時ある
‥
あるやーーーん!
小学生長男が学校から
家に帰ってきた時、
私が外出してても
開けてあげれるやん!
今、小学生長男は一応鍵を持たせていて
たまーに、私がいない時は
一人で家に帰って鍵をあけてます。
でも、帰ってすぐ
遊びに行く時、
鍵しめ忘れて、そのまま
出ていくことも
今は、オートロックのマンションなので‥
またやりおった‥
で済むけど
新居は戸建なので、
鍵を持たせたくないなーー
でも、どうしよかなー
私が、家にいない時もあるしなーー
と思っていました。
これで、しばらく鍵を持たさなくても
私が開けてあげられるやん!
しかも、スマホで鍵がかかっているか
どうかを確認できるので
うっかり急いで家出て、
あれ?鍵しめたっけ?
な時にもすぐ確認できる!
こどもが、そのまま遊びに行った時も
スマホですぐチェック。
30分以上開錠状態だと、
警告してくれるとのこと。
あとは、実母が
私の留守中に来ても
開けてあげられる
今どきのおうちって
いろんなことが進化してるのね!!
本当にビックリです
ちなみに、この機能
家のドアキーが電子錠の
場合に限りますので、ご注意下さいね!
実はふるさと納税でもらえますよ
ふるさと納税で
アラジングラファイトトースター
もらいましたよ!
まだダンボール開けずに大事に
とっておいてるけど、



