Field of Dreams -2ページ目

J銀行の呪い

アントラーズ長年のスポンサー常陽銀行様の今年のイメージキャラクターに鈴木優磨他2名がなるらしい。
選ばれた選手が移籍することからサポーターの間では『常陽銀行の呪い』と畏れられた。

常陽銀行イメージキャラクターの歴史。


中田浩二(01-04→05マルセイユ)

小笠原満男(05-06→06メッシーナ

内田篤人(07-10→10シャルケ)

野沢拓也(2011→2012神戸)
増田誓志(2012→2013蔚山)

採用されると移籍するジンクスにストップかけたのが2013曽ヶ端選手だった。

さすが守護神(笑)

以来複数名になった。

横浜BUNTAI開館記念式典

1962年東京五輪を控え横浜100年祭記念事業として建築された横浜文化体育館。

杮落としは力道山のプロレス試合。

5000席(アリーナ席含む)は神奈川県最大規模の屋内施設で、1989年横浜アリーナができるまで横浜市民の成人式はここ文体ブンタイで行われました。

老朽化の為2020年ゆずLIVEを最後に閉館。

23年4月横浜BUNTAIとして生まれ変わるのに先立ち、開館記念式典市民2000人招待に当選したので観覧してきました。

式典は1時からでしたが生憎の空模様にもかかわらず開場待ちの列が。

階段には文体の歴史が刻まれてました。

開館宣言に先立ち、地元マーチングバンド「横浜ロビンズ」の美爆音が式典を盛り上げます。

開館宣言は横浜市長はじめ横浜市金沢区六浦出身の竹中直人さんらが船の進水式に見立てて斧でテープカット。

最上階の席からでも傾斜があるので見やすい

式典ではメインスタンドのみ可動席を伸長していましたが、Bリーグ地元横浜ビー・コルセアーズの試合では左右の可動席も張り出して臨場感溢れるバスケの試合が楽しめそう。

今年は野球とバスケの観戦が増えそうです。

春告魚

ウェザーニュースで春告魚の話題が。


関東では昔は春告魚といえばニシンに替わってメバルをイメージする人が多い。
昔自分のブログにメバルは書いた。 


三陸で春告魚といえばサクラマス。

地元では真マスと呼ばれることも。



零下20度で24時間冷凍してアニサキスを死滅させてから解凍、ルイベで食べるのは先住民族アイヌの智恵。
ここ数年海水温上昇が原因で三陸では
サクラマスが全く獲れなくなったとのこと。
海水温上昇で春告魚も変わっていくのが避けられない、日本の海。

FC町田ゼルビア藤田晋氏の話

アントラーズはメルカリに親会社替わってから無冠が続く。ゼルビアに先越されたりして?

13年目の三陸から能登へエールを

アントラーズサポーターバス主宰者、荒野さんのお声がけで鹿サポ有志で陸前高田や大船渡に行くようになったのが東日本大震災3年後。それとは別の御縁で陸前高田に通うようになった。

13年目の今日放映された『帰れマンデー見っけ隊!!』サンド伊達さんのテンションが高い。テレビで紹介された陸前高田の中華料理店「四海楼」。プロ野球千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手は陸前高田出身。子供の時から家族でこの店に通っていた。今年も佐々木朗希選手は店に来たとのこと。

私も昨年この店に立ち寄った。






東日本大震災で佐々木朗希選手のお父さんが亡くなり大船渡に引っ越しても、佐々木朗希選手にとって父との思い出はこの店にあるんだろうな。

”藤井聡太と私”

昭和48〜49年の中学生時代通い詰めた板谷将棋教室。藤井聡太少年も研修会でここに通った。中京将棋界の星、板谷進八段(贈九段)が急逝、ビル建替えのため閉鎖、08年板谷親子の遺志を継いだN先生が席主を務める栄将棋教室。駒はプラ駒ではなく椿油できれいに磨かれた木駒は変わらず。40年ぶりに伺いN先生(同い年)にご挨拶。当然私のことなど覚えてる訳でもないが「進先生は自作詰将棋を見てくださったり気さくなお方でした。N先生は当時奨励会員で駒磨いていたりお茶汲みされたり、私もお茶頂きました」と言ったら照れ笑いされていた。
板谷親子も天国で藤井聡太少年の大活躍を喜んで見てるだろうな😢
私の後輩(将棋教室の客にすぎないオマエが何故上から目線(笑))藤井聡太の大活躍で観る将復活、ABEMAで楽しんでいるここ数年です(笑)

ジュビサポからの手紙

まったくこれ位憎まれると

愛されているのと変わらないな(笑)


https://note.com/suzu_kii_to/n/n79d7450f3fa8?sub_rt=share_pw


こちらも16年山本脩斗選手とともに戦ったレアル戦は忘れない。

 


八代亜紀さん。

映画『駅STATION』より。

“舟唄”がこれほどしっくり溶け込む映画を他に知らない。

今夜は温ヌル燗で献盃だな😢
合掌😭
https://youtu.be/Nf_Ud3hVXEU?si=cWlbpQOZnAT5qsjq

第100回箱根駅伝

神奈川陸協会員で50年以上往路2区と復路9区の走路員努めた義父が100回記念大会で退くとのこと。




義父の側で35年母校中大を沿道応援してきた私も来年からはテレビ観戦かな。
忘れられない名勝負は93年2区、渡辺康幸(早稲田)とステファン・マヤカ(山梨学院)の一騎打ち。96年母校中大優勝、97年98年地元神奈川大学連覇も良い思い出です。

https://ameblo.jp/hama-penguin/entry-10763799678.html






謹賀新年

謹賀新年
今年も宜しくお願いします
令和六年元旦

一陽来復
    今年こそ全ての人が笑顔で
春を迎えられますように。