DHバー肘パッドの小ネタ | ハルさんの「目指せ水陸両用!」

ハルさんの「目指せ水陸両用!」

走るのが何よりも苦手だったマスターズスイマーが、40才からトライアスロンに挑戦。その記録を綴ったブログ。
2013年8月、アイアンマンレースを完走。
マスターズ水泳800m、1500m自由形 前日本記録保持者。
水陸両用アスリートを目指してます。

KATANAが復活してから、ローラー台トレはKATANAで再開してます。
 
DHバーの位置をこのように高くしてみましたが、3本ローラーでのDHポジションの安定感が抜群に良くなりましたニヤリ
image
たぶん今までが低すぎて前乗りしすぎになっていたのでしょう。
 
そのDHバーに関する小ネタですが、私はProfile DesignのT2+というタイプを以前からずっと使っています。
 
今はT4まであるんでしたっけ?
 
まぁ今日の話題はバーの方ではなくて、肘乗せパッドの方
{7ACE5144-2BCB-4CF0-8FC1-9D2FC25D2B38}
私のはベルクロのバンドで固定するタイプのこれですが、パッドは経年劣化してクッション性がだんだん無くなります。

 

パッドをはずすとこうなってまして

{132C4186-49A2-49F6-AF34-D04C651CEF27}

 

クッション性が落ちると、段差通過などの時にこのネジ部分の出っ張りが結構痛かったりします。

 

私は2年前のバラモンキングで、バイクパート後半この肘の痛みでDHポジションが維持出来なくなった記憶があります。

 

まぁ劣化したらパッドを買い換えれば済むことではありますがパッド1ペアだけで1600円もしますびっくり

 

で、ケチな私はこんなモノを使ってしのいでます。

{1B4D7E97-C72B-4889-9D15-A8B2DEE34ED8}

 

ただの梱包用クッション材です。

 

ほぼ無料ゲラゲラ

 

適当な大きさに切り、これを四つ折りくらいにしまして

{0869DBC9-8132-49F0-BAFD-784A75E000AD}

 

 

パッドに乗せてみて、はみ出た部分をカットします。

{B613897E-6CC0-48F7-BB86-422B1E6B9B6F}

 

外側の方には当てないのがコツです。

 

あとはビニールテープで固定してしまえばOKグッド!

{99EB613D-F953-4B29-AD3E-9EE9120BB40A}
元のパッドを被せれば、新品のパッドよりクッション性が良くなりますゲラゲラ
 
自分のパッドは劣化してきてるなーという方はお試し下さいませ。
 
ただし、ベルクロで直貼りするタイプのパッドにはこの方法使えませんのであしからず。

 

 

 

今日のトレはローラー台50分。

 

50分まで回しておいて、何で1時間やらないの! というツッコミは受け付けておりませんゲラゲラ

 

今日も負荷なしローラー台だったので、スピードは無視して、パワーとケイデンス見ながら。

{29EDE65F-E42A-4836-9C7E-E1D201A7356F}

 

 

DHポジションを長く取る練習もやったので、どっちかというとパワーよりペダリングのフィーリング重視。

 

出力は大したことありません。

{8B14518B-8FBD-41AD-9042-875DB8D5C525}

 

 

ほどよい心負荷でゾーン3が6割くらい、ゾーン4はゼロです。

{517DAB75-92C6-484D-9149-908917C1B6A4}

 

 

最後の10分はDHポジションで高回転をやってみましたが、最近高回転で回すこと自体をやってなかったので、出力上げきれませんでしたガックリ・・・

{D1D4076A-344E-4B57-8BFB-7C287B623DEE}
{111A6765-199D-491A-A1CE-5B4C1C099A77}
 
ポジションが悪いと言うより、高回転への慣れが必要のようで。
 
85rpmくらいならそれなりの力出せますが、高回転自体が今はヘタッピです汗
 
 
これくらいの負荷なら明日へ疲労持ち越しはなさそうです。
 
次回からは負荷ありローラー台に戻していこうかな。
 
 

お読みいただきありがとうございました〜。

有用な小ネタでしたらワンクリックをよろしくお願いします〜mai

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ