はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
どうも 

ますおです 

いつも皆さんのブログ 楽しんで読ませて
いただいてますよぉ〜 

あちゃ〜 そんな事があったのかぁ 

え⁉️ それは僕も知らなかった 



いやぁ〜 これは 悲惨だなぁ・・・ 

などなど タメになるお話が
てんこ盛りですよね❗️

そんな中で やはり一際 目を引くのが
【 後悔 】や【 施行ミス 】
といった失敗談 が やはり 読み応えが
ありますよね 

なにも 人の失敗を楽しんでるんじゃ
ありませんよ 

同じ様な失敗をしないように とか
こんな施行ミスに こう対応しました とか
やはり そういった話は 当事者でないと
分からない事が 多いですからね 

とても 勉強になります ‼️
僕が 今の新居に引っ越した時は
こんな仕事をしている割には 詳しい事は
全然 分かっていなかったので(笑)
あ〜 あの時 もっとこうしたら良かったなぁ
なんて 事も 沢山ありますね 

そんな昔の事を考えていたら こんな事を
思い出しましたよ・・・
新しいお家に引っ越して まあ 念願の
マイホームですから 色々な感情が
湧いてくるじゃないですか? 

僕はやっぱり なによりも嬉しかったですね
そんな 喜びの絶頂の中で 最初に見つけて
しまった 残念なポイントが
こちら・・・
この ドアと床の隙間が 大き過ぎる
事にビックリしましてね 



『 あ❗️ 寸法 間違えてやがる‼️ 』
なんて 思いましてね 

それまでは 古い団地に住んでたもんで
歪んだり 隙間が空いているのは さほど
珍しくなかったもんですから(笑)
換気の為に わざと ドアの下に隙間がある
なんて事を 全く知らなかったんですよね
今の新築マンションは基本的に24時間換気
をしているので ドアの下に 7〜10ミリ程の
隙間があるのが 一般的みたいですね 

しかもこれ アンダーカット ていう名称まで
付いているみたいです(笑)
あと 完全に隙間を無くしてしまうと
ドアの開閉が困難になる っていう理由も
あるんですってよぉ〜 

知りませんでしたねぇ〜
( 調べたw )

言わないだけで 僕と同じこと 思った人
いるんじゃないですか?(笑)
まあこの時 気になって色々な家のドアを
見てみましたけど 結構 隙間の大きさは
家によって違いましたよ 

戸建てだと もう少し隙間は小さいですかね?
換気の仕方がマンションとは 違いますからね
あなたの家のアンダーカットも 見てみて
くださいねぇ
( 言いたいだけ w )

今日はそんな お話でした〜 

因みに・・・ 最近やっちまった 大失敗も
ここに 置いておきますね 

それでは〜 





インスタでバズってる‼️
\軽くて丈夫なステンレスハンガー/
\今なら30%OFFクーポン 出てます‼️/
バックギャザーフレアビッグシャツ
\今ならクーポン利用で半額以下に‼️/
新作のゆったりバルーンスリーブ
\今❗️先着100名 899円‼️/
秋色追加❗️UV対策に‼️
\スーパーSALEで今なら半額‼️/
人気のヤーマン フォトスチーマー