はじめまして

はげてますお です。真顔


工事現場

内装業をしております。

3姉妹の父もしております。


子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️

 

よく読まれているアメトピ記事




お義父さん ちょっとそれは
ないんじゃないすかね•••  真顔

キラキラアメトピ ありがとうございますおキラキラ





どうも 真顔



ますおです 真顔





つい先日 『 自分の部屋が欲しいぃぃ‼️』

という記事を書いて思い出したのだが




実家 に住んでいた頃は 僕にも自分の
部屋がありました デレデレ





物凄く狭かったけど あれは一体
何帖 だったんだろうか?





元々は親父が使っていた部屋で 確か・・・


中学二年生 位の頃 親父と大喧嘩した
その後に 部屋を譲り受けた気がする





何で部屋をくれたのか?

何について喧嘩したのかは 全く
覚えておらぬけども 真顔



たしかそうだったと思う。





姉ちゃんのお古の学習机を置いて

これまた お古のエレクトーンを置き

小さいテレビ小さいタンス を置いたら





もう 布団を一枚敷く程のスペースしか
残らなかった 滝汗



四畳位 だったのかな?





色んな思い出が詰まっていた 大切な空閑
だったなぁ あそこは・・・真顔





リビング学習 なんて言葉ができてから
うちも子供達には 特に必要ないかなぁ?



なんて 思っていたが やはり 
そう考えると あるにこした事はないか




と なんだか 全く当初書こうと思っていた
内容とは かけ離れてしまった ただの




感想文みたいな ブログになってしまったが
本来 ブログとは そういったもんなんじゃ





ないの? デレデレ





と 今日は 自分に甘く こんな感じで
締めくくってみようかと おもいますお 真顔






ニヤニヤ わはは〜






と、ここまで 朝の寝ぼけ眼で書いたのだが
あまりにも あまりにだったので(笑)



少し 追加しましょうかね ウインク




あのね 記事の上矢印の方で




を使い分けてるの

気が付きましたでしょうか? 真顔
(いやまあ 偶然なんだけどもww)





これね、何が違うのかなぁ?

と 思って 調べてみたんですけど・・・





基本的には 一緒 なんだって(笑)





ただ・・・使い分けるとするなら



現在の住宅の床材はフローリングが主体。
畳を敷いている和室と区別するために

和室には 「畳」 洋室やリビングなどは 「帖」
を使うようになったと言われています。



だってさぁ〜 ウインク



いやぁ〜 勉強になるなぁキラキラキラキラキラキラ





因みに僕の部屋は 和室 だったので

を 使いましたよ ウインク





この和室で 事件 が起きた事を
今思い出しましたけど まあそれは・・・

またの機会にしましょうかね 真顔





それでは〜 バイバイデレデレ

 


イベントバナー

 


そんな親父に 父の日のプレゼントで

【 うなぎ 】を送りましたわ デレデレ

土用の丑の日 にもまだ間に合う〜キラキラ


いまだけ贈答用ボックス付❗️3種セット/





\昨年の父の日50,000尾完売❗️/
今なら1000円OFFクーポン有り‼️




\モンドセレクション金賞受賞❗️/
鰻の本場静岡から最高の味をお届け‼️






イベントバナー

 



\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね