わが子の良さ10倍発見!

怒りネガティブが笑顔に変わる子育て伝授

 

自己肯定感あげ講師 はあこ 

 

 

私は存在してもいい!が超重要!子どもが幸せに生きれる「自尊感情」とは


 

みなさん…

 

 

突然ですが…

 

 

 

自分のこと好きですか?

 

 

 

 

え!急に言われても!っと考えてしまった方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

「自分に事、好きだなんて言っていいのかな…?」と思う方もいらっしゃるこの質問、

自己肯定感が高いかどうかの超超シンプルな問いではあるのですが

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとぶっきらぼうな聞き方ですよね(笑)

ドキッとさせてしまってすみません。

 

 

 

 

 

 

 

 

ではこれはいかがでしょうか?

 

 

 

あなたの夢はありますか?

 

 

 

これは多くの方やイエスとこたえたのではないでしょうか^^

 

 

 

 

 

 

実はこの問いかけに答えられるのは「自尊感情」が関わっています。

 

 

 

 

 

 

自尊感情とは

 

 

自分の存在を認め、

私は存在してもいい、

と思える気持ちのことです。

 

 

 

 

これが満たされていると、

 

自分の存在を大切に思えるので

自分の好きな事をしているだけで幸せな気持ちになったり、

 

 

 

 

 

自分が満たされ大事にできるので

人のことにも目が向けられることが出来ます。

 

 

 

 

 

反対に

自尊感情が満たされていない状態だと

 

 

 

 

人の目を気にしたり

人からイヤな事された感覚を強く持ってしまったりして

 

 

 

 

自分のことが好きでなくなってきます。

 

 

 

 

 

自分のことが好きではないと

目標や夢を立てるまでの自信がなく、

 

 

 

また立てたとしても達成出来る感覚が低いので

そもそも目標や夢を考えにくくなる、ということが起こります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから

 

子どもが夢を語っている時というのは

自分の自尊感情が満たされている状態だということです。

 

 

 

 

 

 

 

自尊感情とは

自分の存在が大事だと思える土台です。

 

 

この気持ちを育てるのには

おかあさんが優しく愛をもって接することが大事です。

 

 

 

 

本日お伝えした自己肯定感が上がる子育てをお伝えしているのは

幸10講座です

 

↓こちら↓

 

 

 

これから受講生さんの変化や

自己肯定感の子育てについてお伝えしていきますね!

 

 

 

この記事が育児を頑張るママに

お役に立てると嬉しいです♡

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました^^

 

 

ちいさなことでも笑い合えるくらい

楽しく育児が出来る♡

 

そんなママになれるよう

想いを込めながらレッスンをしています 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【募集】自己肯定感UP怒る時間が笑顔に変わる

幸せ10倍子育て講座

 

 

(対象)0~小学生までのお母さん

 

(講習期間)全7回講座

 

↓今すぐタップ↓

詳細はこちらです

 

親子時間がハッピーに!お母さんの心のゆとり作り2dayレッスン【満員御礼!】

満員御礼🈵

 

 

 

◎1day親子の信頼感UP叱り方講座

(長期講座の体験レッスンです)

↓     ↓

1day講座詳細

 

◎60分で子どもの気持ちに寄り添うママになるミニレッスン

満員御礼

 

◎ほめ方レッスン

満員御礼

 

◎夏休み限定コミュニティ

満員御礼

 

 

わたくし、
はあこのちょっとした日常と
子育てを楽しくできるコツを
画像や動画で
配信中
こちらポチ↓

 


 

yahooニュース掲載!!1日で230万回再生!

こちらが紹介された記事の

インスタ動画です

↓      ↓

 

 

掲載されたyahooニュースは

↓        ↓

yahooニュースの記事はこちらで見れます