最初の一歩を踏み出すのが、勇気。自己勇気づけは知っていると便利です! | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

11月16日に、

星が丘公民館主催
「あなたの子育てにちょい足し」

の4回講座に

今のママで大丈夫!!
子育てがグーン!と楽になる勇気づけ育児


の講演をさせていただきました
 




ヨガや、運動系ではなく、

初めての勇気づけ講座です!!






とっても嬉しい反面・・・

ちょっぴり怖さもあります。



自分に出来る??

伝えられる??

伝わる??







この、
不安や怖さに打ち勝つ力。

それが勇気です

 


簡単に叶えられそうなときには、
「壁」は現れませんよね ^^


スイスイ~
って進めちゃう ^^♪





でも、

ちょっと努力しないと叶えられそうにない・・・


必ず成功するとは限らない・・・




こんな場面に突き当たったときにとっても役に立つのが

自己勇気づけです ^^








大丈夫、

自分には力がある♪

今のままの自分で、伝えられることをお伝えしよう。
(背伸びはしない、完璧なんてどこにも無い)

世界は、優しいし、
来てくださるママさんも、みんな仲間 ^^♪

肩の力を抜いて、楽しもう♪♪
(頑張らなくても、いいんだよ ^^)





こんな風に、自分自身と会話をしました。






頑張り屋さんの私は、
どうしても完璧目指して、肩に力が入っちゃうんです ^^;






だから、くじけないように意識して声かけしていました。

(こちらの講演会のご感想は、後日アップしますね ^^)




IMG_20171111_160704454.jpg

(綾子さんの本にも、随分勇気づけられました♪)






この感覚は、体と一緒です。



育児を頑張って、

腰が痛くなってきた。
肩こりがある。





その自覚が出てきたら、


「体」と向き合って

ほぐす。






疲れたら、

休む。






やり方を知っていると便利です ^^








同じように
頑張りすぎて「心」がくじけそうになっていたら


「心」に向き合ってみます。



疲れていたら、

休む。







お手入れをして、気分を上げてみる。











そして、
自己勇気づけです ^^





(どんな自分もOK!!)



これも、
自分で出来ると、とっても便利です ^^♪





こちらでは、
そんな「自己勇気づけ」をたっぷりお伝えします ^^


【勇気づけワーク】
笑顔で送ろう2017楽しく叶えよう2018
NEW12月10日(日) 現在6名さまお申し込み

1508728002006.jpg



2018年
叶えたいことは何ですか??



2017年は、

ちょっぴり勇気が出なかったのかもしれません。
また、叶えられるその方法を知らなかっただけかもしれません。
もしかしたら、優先順位が低かったのかも、しれませんね ^^




・お金が無い
・時間が無い
・子供が小さい


という条件の中で、

楽しんでいる人、夢を叶えていく人はいます。




今出来ること(スモールステップ)を考えながら


ワクワクする!!

ちょっぴり怖いけど、やってみたい♪
(行ってみたい、買いたい、など)



その気持ちに、自己勇気づけ!!


しましょう ^^♪
 

 

クローバーママと赤ちゃんの 信頼関係を深めるお手伝いをしています

サーチ開催場所

相模大野周辺


 

体のサポート

☆育児を助ける知恵袋・ベビーヨガ


☆産後ママの体を骨盤から整える・骨盤調整ヨガ

(青字にカーソルを合わせると詳細が見れます。)

 

 

心のサポート

☆子育てがグーンと楽になる♪
勇気づけ育児講座「ELM」 →☆☆☆



御興味のある方はお問い合わせフォーム→☆☆☆
へ送信し、お知らせください


ひらめき電球開催時のご感想はこちらに記載しています 。

 

【相模大野】お子様連れOK ベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室 主宰 岩橋亜希子