もう時間も半分も無いかな?いよいよ迫って来ましたね。(;゚Д゚)

※(2019年1月31日(木) 14:59が最終的な購入期限です。)

ポイントが残っていて気になってる方はお気負つけて。(;´∀`)

終了しても再ダウンロードと引っ越しはまだ先みたいですけどね。

たしかWiiが発売されたのが2006年の12月2日なので

今年で13年目になるのかな?なんだかんだで10年越えなので

新しいようでもうレトロゲーム機の仲間入りになってましたねー。

あれ?ポイントが!? (;゚Д゚)

実は去年のポイント追加終了前に入れておいて

今日まで放置してました…なんてこったい!(^▽^;)

もっと早い段階で色々じっくり決めて行こうと思ってたんだけど。。

記録として現段階でダウンロードしたソフトをまとめておきますね。

※(記事を書いた所は青く表示、クリックするとその記事へ)

【Wiiウェア】

・FFCC 小さな王様と約束の国

・FFCC 光と闇の姫君と世界征服の塔

・乱戦! ポケモンスクランブル

・エキサイトバイク ワールドレース

・ソーサリーブレード

・ドクターマリオ&最近撲滅

・バブルボブルWii

・パズルボブルWii

・あそぶメイドイン俺

・珍道中!!ポールの大冒険

・ファランクス

スターソルジャーR

・スペースインベーダーG.E.

・きみとぼくと立体。

太閤検地~からくり城のナゾ~

・オーバーターン

・ファンタジックキューブ

・ロストウイング

・ロストウイングWotM

・ダウンタウン熱血どっじぼーる

・アルカノイドPlus!

・マッスル行進曲

・レインボーアイランドT.A.

・高橋名人の冒険島Wii

・ディシプリン*帝国の誕生

・ゾンビインワンダーランド

・さめがめWii

・エイリアンクラッシュリターンズ

ロックマン9 野望の復活!!

・ロックマン10 宇宙からの脅威!!

・ミスタードリラーW

・ハチワンダイバーWii

・グラディウスリバース

・ドラキュラ伝説リバース

・魂斗羅リバース

・ジャンケンパーティぱらだいす 体験版

・アートスタイル キューブリオ

・アートスタイル オービタル

・アートスタイル ダイヤルヘックス

・アートスタイル ライトストリーム

・アートスタイル ペンタテンタクルス

・3℃

・おきらくピンポンWii

 

【バーチャルコンソールアーケード】

・超絶倫人ベラボーマン

・ナックルヘッズ

ニューマンアスレチックス

・メルヘンメイズ

・ソルバウル

・グロブダー

・フェリオス

・ザクソン

・エメラルディア

・バーニングフォース

・アサルト

ファイネストアワー

・ブラックドラゴン

・コズモギャング・ザ・パズル

・コズモギャング・ザ・ビデオ

・スプラッターハウス

・ホッピングマッピー

・ワルキューレの伝説

・爆突機銃艇

・スターブレード

・マーベルランド

・リブルラブル

・Mr.Do!

・オーダイン

・ナムコクエスター

・ドラゴンセイバー

・サイバースレッド

・スーパーハングオン

 

【MD】

・モンスターワールド4

・グレイランサー

・コミックスゾーン

・チェルノブ

・パルスマン

・武者アレスタ

・ダイナブラザーズ2 スペシャル

・リスター・ザ・シューティングスター

・ぺぺんがペンゴ

・ジノーグ

・エイリアンソルジャー

 

【PCエンジン】

・奇々怪界

・パラソルスター

・精霊戦士スプリガン

・スプリガンMark2

・PC電人

・CD電人ロカビリー天国

・悪魔城ドラキュラX 血の輪廻

・スーパーダライアス2

・スターパロジャー

 

【MSX】

・パロディウス

・グラディウス2

・ゴーファーの野望 エピソード2

・スペースマンボウ

【N64】

・エフゼロX

 

【スーファミ】

・ファイアーエンブレム トラキア776

・ドレミファンタジー

 

【NGO】

・超鉄ブリキンガ―

・戦国伝承2001

 

【ファミコン】

・忍者くん 阿修羅の章

・もえろツインビー シナモン博士を救え!

・バイオミラクル ぼくってウパ

・メタルスレイダーグローリー

・ドラキュラⅡ呪いの封印

・バーガータイム

 

何年もかけてコツコツ増えて行ったのでそこそこあったなー。(^▽^;)

ダウンロードする時のマリオも種類があってみているのも

楽しかったなー。あの泳ぐブラザーズ。(∩´∀`)∩

電子説明書も見れなくなるのも少し残念な気持ちですね。。

ソフト解説も中々凝っているんですよ。面白かったなー。(´▽`*)

 

バーチャルコンソールも何かで復活出来たら良いなと思うけど

色々難しいのもあるだろうタイトル的にも。(^▽^;)

もうちょっと書きたいけど今日はここまでまた別の記事にしますね。

 

ではこのへんで、またね!(∩´∀`)∩