本日はロボットゲームのこちら!(´▽`*)
2009年8月25日配信 Wiiバーチャルコンソールアーケード〔823ポイント〕
(ナムコ)(アクション)(操作はWiiリモコン、プロコン、GCコン)
『ファイネストアワー』(AC1990年)
…さあ戦いは始まった!(∩・∀・)∩
…ん?これは⁉ガンダムじゃないかー!(^▽^;)
当時のロボットアニメの影響を受けていたような気がしますねー。
自然が広がるコロニーが舞台。操作は横スクロールアクションで、
ロボット特有の鈍い感じが中々の操作性になってます。(´▽`*)
武器はビームガンのみで敵にマーカーが飛ぶので上下色んな角度で攻撃出来ます。あと下の水色ゲージを消費してブースト吹かして
空中へ移動が出来たり、しゃがみを駆使しての攻撃をかわしたりと…
巨大な敵もブーストで飛んで弱点を探して…(∩・∀・)∩
爆発の演出もド派手でなかなかです…( ゚ ▽ ゚ ;)
空中から爆撃!敵は真中のレーダーで位置確認が出来るので
気をつけながら進みたい所。ダメージを受けると徐々に緑のゲージが増えて行き、赤いラインまで溜まるとゲームオーバー。(^▽^;)
連続ダメージや爆弾に注意して行きたい所ですねー。。
ゲージ類はほっとくと自動回復するのでその場でいれば良いんですが…時間もあるのでモタモタしているとタイムオーバーに。。σ(^_^;)
何処かの基地に潜入…ロボットだらけだー!( ゚ ▽ ゚ ;)
しゃがんで大量に現れるロボットたちの攻撃を回避しながら応戦!
このゲーム実は敵の弾幕に触れなければ敵ロボット達に触れても
ダメージは受けないようになってますねー。(´▽`*)
今度は基地の内部へ侵入…
エレベーターの仕掛けやブーストで飛び上の階を目指す
ここは中々ハードなステージですねー。(∩・∀・)∩
どうやら敵の本拠地は地下にあるらしい…
天井からのヒヤヒヤする敵の攻撃半端ない!地雷に気をつけろー!
地下帝国みたいな場所へ。ロボットたちの攻撃もますます激しくなり
…もうスコアなんて気にしていられなくなったり。。Σ(゚д゚;)
どうやらターゲットはこの奥にいる…
破壊すればミッションコンプリートだー!(∩・∀・)∩
…あー!ここまで来たのに!この先にラスボスが。。(つ∀<。)
っと「ファイネストアワー」
今の所、WiiのVCACでしか配信されてないゲームですが
ロボットが歩く重量感のあるサウンドと重々しい動作…
そしてちょっと操作性に癖があるシューティングアクション…
…コインを気にせずプレイできるって本当に良い時代に
なったなーっと思う。(´▽`*)
ではこの辺で、またね!