さあぼちぼち書いていこう。(´▽`*)
あのファミコン「スターソルジャー」の新作がWiiウェアに登場!
2008年3月25日配信 Wiiウェア〔823ポイント〕(ハドソン)(シューティング)
『スターソルジャーR』
(操作はWiiリモコン、ヌンチャク、プロコン)
スターソルジャーとしては久々の新作だったんだけど実はこのゲーム、
制限時間「5分」と「2分」のどちらかを選びその短い時間内で
ハイスコアを目指すものに特化したスコアタイムアタックです。
Wi-Fiランキングが盛んな頃はネット間でスコアを競う事が
出来たんですが…今では孤高の戦いと化してますねー。(^▽^;)
内容に反して強気な価格設定で「おい!ハドソンよ…。」
っとなった人もちらほらいたかもしれませんが。。
一応、オープニングデモもありますよー。(´▽`*)
派手に飛空して登場!いよいよゲームスタート!
地形を破壊していくとお馴染みのボーナススコアがあったり、
どう攻略すれば敵からスコアを稼げるか「スターソルジャー」時代から
自分なりの攻略を想像する奥深い面白さがありますよねー。
当時のあの熱を刺激してくるのではないかと。(∩・∀・)∩
基本「赤いパワーアップカプセル」を取ると弾数強化で、
(フルパワーで取ると次から10000点ボーナスに)
あとは自在にスピード3段階まで調整できる…という位なので
過去のソルジャーシリーズと違って実にシンプルな作りになってます。(´▽`*)
強力な武器でゴリ押し出来た過去シリーズだったけど、
今作はシンプルさ故に操作次第でスコア獲得に大きく関わると…
地形をみて特定の強力な敵を何処でやっつけていくか
どうすれば高得点狙っていけるか…
操作性もなめらかで燃えるぞー!(∩・∀・)∩
ボスも弱点を狙って早々撃破!タイムは待ってくれない!(∩・∀・)∩
次のステージへ!(´▽`*)
「ラザロ」のやっつけ方は…そう!そうですよね!(∩・∀・)∩
「カロン」と言う敵。堅いけど5000点ボーナスが入るので頑張りたい所。
またまたボス登場!…でもダメージ判定がいまいち解らない。σ(^_^;)
ボスの腕を破壊したら攻撃が変化したー!?Σ(゚д゚;)
タイムオーバーになってしまった…自己ベスト更新ならず。。( ̄0 ̄;)
そしてもう一つのモードがあって
「Fast shot mode」。
10秒間でどれだけ「連射」が出来るか試すことが出来る。Σ(゚д゚;)
youTubeでこのスターソルジャーRの高橋名人のプレイ動画を
見たんですが流石ですね。。( ̄□ ̄;)
っと「スターソルジャーR」
ハドソンが解散して今はコナミなので移植は難しいでしょうね。。
現時点でWiiウェアのみ。通常プレイも無くひたすら
スコアタイムアタックのみでこの価格をみた当時は、
本当に突っ込みたい所だけど…なんだかんだ言ってますが
…気がつけば1、2時間は軽くプレイしてたりします。(^▽^;)
やっぱり周回プレイだからこそ楽しめるゲームだなーっと再確認。
「2分間で1000000点目指そう!」と言うお言葉がありますが。(笑)
うーんスターソルジャーR恐るべし…。σ(^_^;)
ではこの辺で、またね!