ご無沙汰です。もう2月ですか…早いですね。(^▽^;)
「Wiiウェア」、「バーチャルコンソール」終了間近と言う事で
…本日はこちら!(^▽^;)
2009年4月28日配信 Wiiバーチャルコンソールアーケード 〔823ポイント〕
(ナムコ)(スポーツ)(操作はWiiリモコンのみ)
『ニューマンアスレチックス』(AC1993年)
元々アーケードで稼働していたゲームでスポーツゲームですね。
中々全体的に弾けてるゲームですよー。(´▽`*)
後にアーケードにて続編「マッハブレイカーズ」と言うのがあるんですがこちらは移植されてないみたいです。まず始め方としては…
「+ボタン」と「1ボタン」でクレジット増やしてゲームを始められますよ。
どのキャラも個性的で面白いですねー。(´▽`*)
競技場所は全8ヶ所アーケードとしてもハードル高そうですねー。
…100円はいくら泡のように消えたのだろう…無限にクレジットが
増やせるなんて良い時代になったなー。気兼ねなく遊べるぞ!(´▽`*)
1種目目は「ターボダッシュ」
このゲームは基本「A」「1」「2」の3つのボタンのみで遊べるので、
操作はシンプルですね。求められるのは「連射」と「反射神経」の2つ。
「ターボダッシュ」は「A」と「1」を交互にひたすら連打!連打!連打!
…息切れるぞー。。( ゚ ▽ ゚ ;)
何とかゴール。種目のクリアー条件は種目によるけど主に
「タイム」「スコア」「距離」の3つのどれかで、最初は条件が厳しいけど
クレジットをこなしているとレベルが下がるようになっているので
この辺は良く出来てますねー。(^▽^;)
…シャロン良いじゃないかー!
続いては海の向こうの戦艦からミサイルが飛んでくるのを打ち落とす
軌道が読みづらく速いので反射神経が試されると…
ヤベー…反射神経が衰えてるじゃないか!?( ̄_ ̄ i)
お次はミサイルをどこまで遠くに投げ飛ばすことが出来るか!
連打でダッシュしつつタイミングをみて角度調整を…
あっ!暴発してしまったー。Σ(゚д゚;)…こんな演出もあります。(笑)
今度は良い感じに飛んだぞー!…ライオンの群れの中へ…!?
続いては海の中か出るモンスター退治。どれだけ早打ち出来るか!
…いやいかに予測できるかがカギかも。(^▽^;)
え!?…今度はもしや!
タイミングを見てボタンを押し受け止めて、連打をしてゲージをタメ
はじき返す。超人VSトレインの迫力バトルだー!(∩・∀・)∩
続いて今度はビルを三角飛び!…タイミングが難しいぞ。
これはリズムが大事だねー。σ(^_^;)
岩をひたすら砕く。連打!ひたすら連打じゃー!∑(゚Д゚)
いよいよ最後の種目忍者のように水辺を滑って飛び越えろー!
あっ!沈んだ………。。。
っと「ニューマンアスレチックス」
あっ!指が!指がー!あー!!(ムスカ風)
…ここまでボタンを連打したのも久々ですねー。ヒリヒリする。(^▽^;)
ミスしても演出アニメ―ション入ったりと中々細かい所など
見ていて面白いですねー。これは。。
WiiのVCACでしか配信して無いようなので1度はプレイしてみても
良いじゃないかと思うゲームですねー。(´▽`*)
ではこの辺で、またね!