Wiiウェアから本日はこちら!(´▽`*)
2009年11月24日配信 Wiiウェア〔800ポイント〕(陣取りアクション)
『太閤検地~からくり城のナゾ~ 』(ペルペトゥーム)
(操作はWiiリモコン)
聞いたことがないメーカーだなーと思ったら、
「ニーアオートマタ」、「ベヨネッタ」、「スターフォックスゼロ」など
制作している「プラチナゲームズ」でした。σ(^_^;)
陣取りゲームと言えば「QIX」や「ヴォルフィード」とかでしょうか…
昔温泉のゲーセンで「ヴォルフィード」に熱中して遊んだことがあって
…うーん懐かしいですねー。(´▽`*)
…どうやら農業大学の女子大生「カヨ」が落第したくないために
未来からタイムマシンを使って太閤検地へ体験実習行くと言う…。
「農業」「陣取りアクション」「SF話」と今までにない組み合わせ…
斬新ですね!(∩・∀・)∩
無事に着いたと思ったら…
どうやら未来の力の反動であっちこっちが「からくり化」してしまった!
「竹」!?との勝負!…「農業」と言う事で操作するからくりメカは
畑を耕す事が出来るハイテクマシンで、上に見えるゲージがマックスになるようにどれだけ囲むことが出来るかがクリアー条件ですねー。
30%くらい埋まると角の4ヶ所にワープホールが出てくるのでピンチだと思ったら逃げ込むことで途中離脱も出来るのできますよ。(´▽`*)
…なんとか事態を収める事が出来たと思った束の間
颯爽と現れた「ナリミツ」と言う侍が。∑(゚Д゚)
取りあえずうまくごまかしてながら太閤に会って「太閤検地」の
お手伝いをしたいと言うと…
ハンサムボーイへと変貌したー!(^▽^;)
こちらがワールドマップ的なもの…世界は広いぞー?
何とか太閤の城へ到着したが…様子が…
あっちこっち影響を受けているよですね…
手伝いを申し出ると「太閤検地」の条件としてその間、
「カヨのからくり」を預かると言われ渋々預けることに…
…何やら怪しい雰囲気するなーと思いつつも。。(^▽^;)
…「検地」の手伝いと言う事で城下町へ。
作物を育てるのにも種が必要なのでカカシ?の様な町人から情報を
仕入れつつ作物の種を探すことに。(∩・∀・)∩
探すと言っても目印があるので話の通りやれば迷わないので大丈夫。印がある所にアイテムもあるので印が出てたらチェックしてみると
良いかもですねー。(´▽`*)
ちなみに太閤に頼まれた作物のノルマの数はエリアごとに増えていくのでひたすら作物づくり。農業と言うだけに天候も関係してくる。
天候の仕掛けは追々で…
順調に作物が取れているとそこに「からくり侍」が登場!
バトルと言っても囲むことで一時離脱するだけなのでとにかく陣を
取ることに専念して行こう。あとステージ中に障害物「石」や「草」など
があるけどなるべくその部分だけ小さく囲まないと作物が育たない
「荒地」になるので気を付けたいところ。(^▽^;)
上手く効率よく出来ると…
こんなカットインが入りますよー。(´▽`*)
さっきのからくり侍が助けを求めると今度は「代官ロボ」が登場!
1エリア全4ステージ構成で最後はこんな感じでボス的な強敵が
出てきます。(こちらもやっつけることは出来ない一時離脱)
攻撃が激しい上に雑魚敵も中々避けるのが難しい時も。。σ(^_^;)
無事作物のノルマを達成したと思いきや預けたからくりは返して
もらえず…また太閤から作物依頼を受けて新たなる土地へ向かう。
着いて早々「あいつら」とはいったい…?
出たー!Σ(゚д゚;)
どうやらイノシシとの勝負のようです!(∩・∀・)∩
さすがイノシシだけに突進してきます。(^▽^;)
ただ親がいる場合子供を囲んでしまうと親が半端じゃないくらい
突進してくるので注意ですね…距離を取っていないと逃げられない。
イノシシのボスをやっつけた所へ隣町から来た…カカシ顔2号。。
「アレ」とは…?
恐ろしくて言えませんと口を塞ぐ…カカシ顔2号。σ(^_^;)
果たして「アレ」とはいったい……???
他エリアでは…
海にはタコがいっぱい…
まさかの雪女まで…
…突如、緊急連絡が!?
動揺するナリミツ…
太閤城でいったい!?
…何が起きたのか!?
意味ありげなエンディングへとまさか続くのか…!?
あとアイテムもステージ中1回だけ使用できます。(´▽`*)
敵の動きを止めたり、敵を放したり、無敵なったり他にもライフ回復、
掘るスピードアップと様々。アイテムは作物で買う事が出来ますよ。
そのエリアを1度クリアーするとレベルが3段階「梅」「竹」「松」あって
レベルが高いほど作物も沢山取れるけど敵もいっぱい。(^▽^;)
「松」に挑むには「雨の日」出ないと攻略できないようになってますね…
実は天候の仕掛けはタイトル画面「晴れ」「曇り」「雨」と3種類あって
その時のゲームスタートによってランダムに決まるようになっています…面白い仕掛けですねー。σ(^_^;)
もしかしたら全てのエリアを「松」でクリアーすると
意味ありげなエンディングの正体もわかるかも。。多分だけど。
っと「太閤検地~からくり城のナゾ~ 」
ストーリーはちょっと軽い感じがあったり、エリアによって難易度の
バランスが気になったけど気軽に楽しめるゲームですねー。
「ヴォルフィード」みたいな爽快感は物足りないかもだけど
「農業」と言う所が面白いので。これも良いじゃないかー。(´▽`*)
この辺で、またね!