hitomi@Happy Paws -5ページ目

hitomi@Happy Paws

Happy Pawsで保護犬のボランティアをしたり
旅行・趣味・など日々の事をのんび~りなブログ予定です

1年弱掛かった引っ越しもひと段落(荷物の搬入が済んだだけ)したので、車約30分の距離のビーチでリラックス。

砂の色が違うのでフロリダの海のようなアクアブルーでは無いですが、透明度はかなり良いです。ラブラブ
image
 
11月?とは思えない陽気でビキニで泳ぐ方もちらほら。びっくり

チワワ黒茉奈さん久しぶりの海。 泳ぐより日光浴を楽しんでいました。

 
もう絶対無理ですが、メローな波でサーフィンやりたくなっちゃいました(笑)
 
パラソル等持参でのんびりな週末でした。グッド!
 
ビーチ後はチワワ黒のシャンプー等少し面倒ですが、海やしの木を眺めるのはやはり気持ち良いです。

 

 

 

 

2022年の渡米後新居の候補地選びがてら小旅行を繰り返し、気に入った候補地での中古住宅選びからの土地購入、注文住宅建設と約2年がかりの新居購入となりました。 

まだストレージに荷物は残っていますが、のんびりインテリアなど楽しむ予定です。チュー

 

予定通りロージャーはチワワ黒茉奈のお気に入りの場所になりましたが、カーペット選びに失敗してしまいました。 ループ状のカーペットは、チワワ黒の爪が引っ掛かりやすくてあせる

image

Sさんに深爪され過ぎてかなりの出血で、血止めで止まらなかったので一晩テーピング。泣

 

新しい冷蔵庫の設定ミスでキッチンを洪水にしてしまったり、ガレージの扉が閉まらず業者さんに来て頂いたり、ランドスケープの設定にミスが有ったりと小さなトラブルは有りましたが大分落ち着いて来ました。

image

 

シニアコミュニティなので広い敷地内は過ごしやすく安全で、皆様日々健康作りに励んでいます。

image

 

私もやっとジム等の施設に行けるようになりました。照れ

image

後は、ご近所さんの名前と新天地の道を覚える事が今の私の課題です。ショボーン

 

居候先のメリーランド州最後の週末は、お天気も良かったのでインナー・ハーバーに。車

 

パソコンボルチモア

image

 

観光場所は特に決めていなかったので、気分で水族館をチョイス。

image

各国・各地ディスプレー方法が違って面白かったのですが。。。。品川の方が好みでした。

 

秋晴れのこの日はお散歩日和。

image

海沿いの散歩は楽しい。

image

image

image

 

うお座シーフードランチを頂く予定でしたが引っ越しが迫っていて落ち着かなかったので、外食無し帰宅し、お昼寝中のチワワ黒茉奈と一緒に遅いランチを楽しみました。笑

 
やっと新居に引っ越し出来るのですが、初の一人6時間車何時になったら運転上達するのでしょうか? 車テスラ君で無ければ絶対に無理ですえーん

 

家最終確認日がやっとやって来ました。笑い泣き 

アメリカ米国で家を建てるのがこんな長期作業とは知りませんでした。  現場監督さん&施工会社の方と一緒に補償内容や気になる箇所等チェック後、庭師の方と庭チェック。 引っ越し前ですがネット会社の方にも来ていただきました。 

 

他州からの引っ越しなので免許更新等、長丁場を頑張ってくれたチワワ黒茉奈とコミュニティ内のドッグランもチェック。

image

 

小さな子供の遊び場の先には広いドッグランが有るのですが、チワワ黒は公園散歩だけでも十分そうです。

image

秋のメリーランド州と違い、まだ夏のノースカロライナ州では屋外プールも楽しめました。

短期間に2つの季節を車行き来し、米国の国土の広さを再実感。

 

引っ越し日も決まりましたが、2州のストレージから家財道具を運び入れる事を考えると気が重いです。ネガティブ

 

メリーランド州とノースカロライナ州を車移動中、多くの作業車(木材撤去、電線関係の車他)が南部を目指すのに出くわしました。 オーガスタの家族・親戚・友人達は最短でも電気復旧に10日掛かるとの事で避難、親戚の結婚式の中止等連絡が入り、ハリケーンの被害の大きさを再確認しました。

image

庭師の方の本部アシュビルも大変な状況だそうです。 テレビ被災地映像のアシュビルと私達が訪問した美しいアシュビルが同じ場所だとは。泣 一日も早い復興を願っております。

パソコンAsheville NC 訪問記

日本アメリカ共に記録的な〇〇はもう頻発しないで欲しいですね。泣くうさぎ

 

 

約4ヵ月近く母の病院通いを張った今年の里帰りでしたが、肝心の手術・入院時には付き合えませんでした。ショボーン

想定以上の大手術で快復に時間が掛かっているようで心配ですが、アメリカ引っ越しや2年仕様のグリーンカード更新が2月に有るので来年の里帰り時期を決めかねていましたが、恒例のご褒美旅を待ち望んでいるMちゃんを待たせ過ぎても悪いのでSさんと相談して、来年は私一人で初夏に帰る事に決めました。

 

そちらの飛行機手配はまだですが、席数が限られている特典旅行飛行機は取ってしまおうとLINE日本アメリカで打ち合わせし、デルタマイルの有効活用先のアジアの特典航空券を予約しました。

 

飛行機コードシェア便・ビジネスクラスで東京-バンコクの往復を取りました。

80000マイル+copay

最終目的地まで取る予定でしたが、組み合わせ・日程検索が大変だった事と、バンコクからはLCCが結構飛んでいるのでそこは別で購入する予定です。

image

改悪マイルのデルタ航空ですが、アジア圏はまだお得。グッド!

 

でしたがビジネスクラスなのに座席指定が出来ない。泣 コードシェアの悪い点です。

デルタ航空に連絡し運行航空会社(ベトナム航空)のリファレンスナンバーを貰い、ベトナム航空のウェブページで座席指定出来ました。ウインク

 

その他の準備はまだですが、ご褒美旅予定が有るだけでも頑張れるMちゃんと私です。爆  笑

 

新居完成が目前と迫りバタつく我が家ですが、DCの鹿さん達はのんびり過ぎです。 車引きたくないのでのんびり待ちます。

 
我が家のチワワ黒茉奈さんも鹿に負けないくらいのんびり寛ぎ中。
肌寒いメリーランド州なので、チワワ黒さんクッションに埋もれます(笑)
新居完成&引っ越しまであと少し、肌寒いですが夏服のみで乗り切る予定です。イチョウもみじ