娘に野生の鹿を見せてあげたくて

奈良公園に行ってきました^_^

私も6年ぶりの奈良公園、春日大社、東大寺♪


 \親子でクッキング/ 子どもと料理を楽しむ暮らし♪
娘と台所で過ごす日々をブログに綴っています。
「子育て」「料理」に興味ある方と繋がれたら嬉しいですキラキラ

 

 

近鉄奈良駅から歩きます☆

着いたのがお昼前だったので、クルルでランチ。



お腹を満たしてから、のんでり散歩です。


 

春日大社に向かいます!

本当にたくさん歩くので体力勝負です^_^


 

ただの散歩だと飽きてしまいますが

野生の鹿を探しながらなのでドキドキしました。


私たちが行った時期は、

オス鹿が発情期で注意喚起されていました。


 

あんなに楽しみにしていた鹿ですが、、

初対面、娘が固まってしまいました笑


絶妙な距離感をキープして観察していました。

 

 

でも、鹿せんべいをあげたい!とリクエストされたので鹿せんべいを購入。


すると、鹿せんべい売り場に鹿の群れが……

鹿は賢くて、鹿せんべいを買うお客さんを待っているのです。


 

買った瞬間、鹿の群れに囲まれて

背が低い娘は鹿に埋もれてしまった笑


一枚ずつ丁寧にあげたかったけど、

もう鹿に奪われるように次々に食べられちゃって

あっという間に手元から無くなりました。


でも、可愛い赤ちゃんの鹿がいて、

この子に食べさせられたのは嬉しい♪


 

鹿の親子ショット。微笑ましい〜!

せんべい争奪戦の後とは思えない穏やかな雰囲気。


 

そのあとは東大寺へ移動!

大きな鐘に娘はテンションUP〜♪



鎌倉の大仏は外でしたが、
東大寺は屋内で薄暗い雰囲気で
また違う印象を受けたみたいです。


3歳娘、「大仏」という言葉を覚えました。
いろんな角度から眺めました。

 


東大寺付近で人力車を発見☆
歩き疲れた娘、人力車に乗りたい!
と言っていたので乗ることに^_^

もう私もクタクタだったので、
奈良町を経由して奈良駅付近で降ろしてもらうことにしました☆

 


ホント人力車は楽しいし便利♪
奈良町は体力的に諦めていたけど
車夫さんにお願いして回ってもらいました^_^

たくさん歩いて疲れたけど
奈良公園を満喫できたし
野生の鹿と触れ合えたのは刺激的な経験になったみたい。

娘は鹿をトナカイと呼んでた笑
それもまた思い出♪ 楽しかったね。

 奈良公園 公式サイト