母の荷物を
施設に
取りに行きました。
 
 
妹たちと
妹の旦那さんに
車を出してもらって🚙

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございます😊
 
 
やましたひでこ公認 
断捨離®︎トレーナーインターン
大阪八尾市在住のうさここと、
いいおひでこです❣️
 
 
断捨離のこと、
 
日々の気づきなど
 
綴っていきます。
 
 
 
 SOS❗️母が救急搬送❗️⑤
 
 
 

 

 
 
 
うさぎうさぎうさぎ
 
 
病院の医師から
母はもう
家に帰れることはない
と聞かされ、
 
 
それならば
施設に
帰ることもないと
思い、
 
 
施設に置いてあった
母の荷物を
全部
撤去しました。
 
 
そんなにないと
思っていた荷物も
小さな家具や
カラーボックス、
 
 
収納ケース、
鏡、
テレビ、
コンパクトな冷蔵庫、
 
 
あとは
消耗品など
けっこうあり、
 
 
結局2往復して
もらいました。
 
 
母がこの施設に入って
1年半ほど。
 
 
ほとんど
コロナで会えませんでした。
 
 
母は
ここに入って
幸せだったのでしょうか…はてなマーク
 
 
面会に来るたびに
母は
施設の人は
みんな親切で
いい人ばかりだと
言っていました。
 
 
認知症の母の
言うことが
どこまで本当かは
わかりませんが、
 
 
少なくとも
母がそう感じていたのなら
それはそれで
いいと思いました。
 
 
どんな選択をしても
後悔することは
あると思います。
 
 
だけど、
この施設を選んだのも
姉妹で
あちこち見学して
いろいろ考えた末のこと。
 
 
ならば、
母にとって
最善の道だったと
思いたい。
 
 
今は
そんな心境です。
 
 
 
 

(続く)

 

 

 
うさぎうさぎうさぎ
 

 

 お知らせ

 

 
 
 
 

 

 
「うさことふたりおしゃべり会」とは?
 
各回1名様と
じっくりお話し(45分)
 
 
ご希望の方には別途
「一緒に断捨離」のプレゼントを
お付けします。
 
 
「一緒に断捨離」
お財布などのちょっとしたものから
気になっているところまで
最大90分
一緒に断捨離します。
(zoomです)
 
1人では
断捨離が進まない〜
とか
ちょっと
背中を押してほしい~
とか
そんな感じで
 
気楽に楽しく
やりましょう飛び出すハート
 
 
もちろん、
おしゃべり会も
「一緒に断捨離」も
無料ですよ〜愛
 
おしゃべり会は
断捨離のことでも
全然違うことでも
大丈夫🙆‍♀️
 
 
目標40人
目指しています❣
 
*日時が合わない方は
コメント欄で
リクエストしてくださいね。
調整できるかもしれません。
 

次回をお楽しみに❣

 

 

ニコニコどうぞよろしく

お願いしますニコニコ

 

 
うさぎうさぎうさぎ
 
 
 
 
 
 
うさぎうさぎうさぎ
 
 
私の断捨離ストーリーの
YouTubeができました。 
ご覧いただければ
うれしいです。
 
 
 
 
【怒涛の断捨離ストーリー】
は、こちら
ダウン
 
 
 
 

6期断捨離®トレーナー・インターンの

YouTubeはちら

 

ダウン

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊
 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 

 

 

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

 ダウン   ダウン   ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね