ご覧いただきありがとうございますおねがい


三男が幼稚園に入園し、給食も始まり、
私が昼間にフリーになる時間が増えたので、
毎日コツコツと外壁を塗り進めていますキラキラ



ようやく塗装1回目が終わりました!!


屋根の養生は剥がれやすいので、
その周りの塗装はすでに2回しました。



それで屋根の養生を
剥がそうと思っていましたが…



もし塗料があれば、劣化の激しい所は
3度塗りしたいと思うようになり、
結局ほとんどの養生は
まだそのまま残していますチュー



まずはまだ1度しか塗っていない所を
2度塗りしていく予定です。



やってみるまでは、どれ位時間がかかるのか
わかりませんでしたが、
だいたい半日(2〜3時間)で
1つの階の一面が終わる感じです。


そして二階のベランダの手すり部分が
けっこう面倒でアセアセ下矢印






なので、全部で4面×2階=8面
それにデッキの手すり、
ベランダの床とウッドデッキの床、
それらを2度塗りするので、
私の中では22回分塗るイメージです。



1回の単位は半日なので、
根を詰めれば11日間ですが、  
実際には半日買い物に行ったり
畑をしたり、雨の日はできなかったりします。



足場は余裕をもって2ヶ月間
お願いしておきました。



実際に塗り始める時、道具も悩みましたが、
塗る順も悩みました。



上から順に塗っていく、
とは聞いていましたが、
どこから塗るか迷う所もありました。



例えばこの壁下矢印



パッと見平らな一面だけに見えますが、
実際は屋根の裏も板張りで下矢印



なのでまずは、難しい体勢で
屋根の裏の端部分を塗り①
屋根の裏の真ん中部分②
その後ようやく壁部分の端③
壁の真ん中部分④下矢印
と言う感じで、思ったより工程が多いですアセアセ



雑過ぎてごめんなさい笑い泣き

足場と屋根との間が低くて、
中腰での作業なので、腰も痛くなりましたアセアセ




そして一番大変だったのは
ドーマーの横の斜めの部分下矢印



足場の階段からいけない所にポツンと
足場があるので、まずそこに
たどり着くのが大変アセアセ下矢印



高い所の作業の時はハーネスを付けていて、
動きにくい上に、重さが約3.5kg、
実際には足場に幕が付いていて、
通れるルートは限られますアセアセ


そして塗装の道具と棒も一緒に
運ばないといけません笑い泣き


足場の縦の棒の少しの突起下矢印




元から安産体系でさらに断乳後に5キロ増えた、
私の重たい体を、その小さな突起で支えて
ヨイショと持ち上げましたえーん



業者の方は足袋を履いていた理由が
よくわかりました。


私は汚れてもいいようにと、
畑用の短い長靴を履いていたんですが、
大きめで力が入りにくかったので、
足場を登る時には足袋か、サイズが合った
ピッタリの運動靴がいいなと思いました。




そして足場にたどり着いてからも、
なかなか大変でアセアセ



体勢が悪く、屋根の裏も塗るので、
体を腕で支えて身を乗り出し、
届く範囲で塗ります。


地上からの高さもあり、
この日は強風で足場が揺れたので
怖かったです下矢印



そして何とか二度塗りした所がこちら下矢印



ツヤツヤピカピカになり、
気持ちいいですニコニコ



そして他にも、天井部分は体勢が悪いので、
首や腕が辛いですアセアセ



玄関の天井の裏部分は、
足場がなかったので、
脚立や棒を使って塗りましたが、
頭がもげるかと思いましたえーん




足場の揺れどめが所々あり、
そのままでは塗れない部分があるので、
どうしたものかと思いましたが、
仕組みはシンプルなので、
緩めてぬり、乾いたら締め直しています下矢印






劣化が激しくて塗装が剥げてきている所は
塗料の吸い込みが激しくて、
塗っても塗ってもスポンジみたい!?


塗料が、足りるか心配になりますアセアセ

※塗る音がします



休みの日にも私が塗っていると、
子ども達はやりたくて
しょうがなくて目がハート目がハート目がハート


一番目立たなそうな低い所を
お願いしたら夢中で塗ってくれました下矢印




次回の塗装(5年後?)は
長男が、僕がやる!と言っていますラブ


負担にはなりたくないですが、
やりたがるならお願いしようかな!?





地道で、時にはハードな作業で、
心が折れそうになることもありますが、
そんな時は、50万円50万円、と
DIYすることで浮くお金を思い浮かべて
自分を励ましていますチュー




まだあと2度塗り3度塗りの塗装が
残っていますが、だいぶ慣れてきたので
頑張りますグー




 私の相棒の塗装道具達キラキラ


内容器にビニールを被せて使っています下矢印

 


手の届かない所でも、

伸ばせる棒があればいける下矢印

でもコントロールが難しかったり、

腕の負担は大きいです。

 

棒に刷毛をつけるには、

このようなジョイントが必要。

根本で角度が変えられるのが便利下矢印



この刷毛1本あれば、狭い所でも

どこでも塗れる下矢印

 


幅広の10cmがあれば、広い所を塗るのに

効率がよくなります下矢印

 

 


ウッドデッキなどの床など、

広くて平らな所にはオススメのコテバケ下矢印


 

 


コテバケを使うときには、

大きめのバケットが良さそう下矢印

 

 



 

 



 

 



 

 





①からはこちら下矢印



お金が浮く、が我が家のDIYの大きな原動力!!
サイズや仕様がぴったりにできるのも
とっても魅力的ラブ下矢印