ご覧いただきありがとうございますおねがい


外壁塗装DIYの続きです。







いよいよ足場を設置する日になりました。
小雨が降っていて、雨でもやるのかなと
心配になりましたが、警報等が出るほどの
大雨でなければ基本はやるようです。




足場用の金属をたくさん載せた
大きなトラックが我が家の
狭いクランクに入ってきて、
きちんと曲がれるかヒヤヒヤしましたが、
無事に到着ニコニコ下矢印




挨拶をして、その後は
どんどん設置が進んでいきます。
まずはそれぞれのパーツを配置していき、
組み立てていきます。


初めは土台部分?下矢印




1時間位でこんなに高く下矢印




足場ができる所を外で見たかったですが、
雨も降っていて、子ども達がらウロウロすると
危ないので、家の中から
時々覗いていましたニコニコ



二階部分の窓のすぐ外で設置している時に、
それを覗く子ども達に
手を振ってくれたりして、
子ども達はずっと覗いていて、
頑張れ〜と応援していました笑い泣き下矢印




そして半日であっという間にほぼ完成。
4階建て?の足場になりました下矢印






実は我が家、建設中に台風で足場や
二階の土台部分が傾いたことがありガーンアセアセ


夫が当時の足場に不安を感じ、
大丈夫なのか現場監督に確認して、
大丈夫と言われていたにも関わらず、
台風後に確認に行ったらこんな有り様で、
もう本当にショックでショックで下矢印





嫌な思い出ですが、今回も、打ち合わせや
始まる前に夫が、倒れないように作ってほしいと
念を押していましたお父さん



他にも、プロパンガスの交換ができるように
足場に通り道を作るように
お願いしていましたが忘れられていたようで、
確認したら、通り道の棒を外してくれました。





その後夫と完成した足場を一通り見たら
煙突横のドーマー部分が、こんな状態下矢印



この2本の棒を頼りに、
激しい傾斜の屋根に乗って
塗装するの!?


プロの塗装屋さんはこの足場でできるの!?
私には無理じゃね!?


夫ともどうしたものかと考え、
斜面に登りながら塗るのは諦め、
とりあえず棒をポチりました。



何種類かあって、長すぎると操作性が悪いので、

77cm〜130cmになる棒を買いました下矢印

 


大塚刷毛のコテバケを買っていたので、

同じ会社にしましたが、

他の会社やアルミ製の物など

色々ありましたニコニコ



刷毛が棒の先につけられるように、

こちらも買いました下矢印



 





そして子ども達も、
完成した足場に登りたくてウズウズにっこりにっこりにっこり


ヘルメットを被り、
足場探検へ音符


ちょっと怖そうな3歳の三男下矢印



長男次男はへっちゃらで、
どんどん高いところへ登っていきます下矢印




屋根の上も見れて、
色々と楽しそう下矢印



我が家が巨大なジャングルジムになったようで、
子ども達は大喜びでしたニコニコ



でも見ている私は、
落ちてしまわないかとヒヤヒヤガーン



心臓に悪いので、子ども達が足場に登るのは
時々にしようと思いましたアセアセ



続きますキラキラ




おやつタウンで、ハーネスを付けて
アスレチックしたのを思い出しました下矢印