サムネイル

こんにちは、ぐり(@gurinoniwa)です〜

 

 

はじめましての方はこちら→このブログについて

 

長男についてはこちら→長男のこと

次男についてはこっち→次男のこと

 

 

長男に続き、今回は次男の発語について振り返ってみたいと思います。
よろしければお付き合いくださいニコニコ

 

 

長男の発語を振り返ったのはコチラ

 

 

 よくしゃべる1歳児

 

 

言葉は出ていたものの、1歳半になっても健診でチェックされる「名詞(物などの名前)」が出ずに引っ掛かった長男。
そんな事もあったので次男の発語もドキドキしていたのですが、実際どうだったかと言いうと・・・

 

 

めちゃくちゃ喋ってました昇天

 

 

 

1歳3ヵ月の頃のズボラすぎて時々しか書いていなかった育児日記を読み返してみると、すでにかなりの単語が出ています。
もちろん、問題の名詞も含めて、です。

 

 

  • ブーブー(車)
  • ラァック(トラック)
  • あぷ(バス)
  • あちゃ(お茶)
  • プー(スプーン)
  • みんみ(耳)
  • あさ(傘)
  • はっぱ(葉っぱ)
  • アンパン(アンパンマン)
  • あんま(クマ)
  • ほち(星)
  • おか(お母さん)

 

 

一部ですが、名詞だけでもこのぐらいは出てました。
出てたっていうか、もうずーっと喋ってる感じ魂が抜けるうるさい

 

 

外出先でもずーーっと喋ってて。
私が「そうだね、〇〇だねにっこり」って返事するまでずーーーーーーーっとですオエー

 

 

病院の待合室で抱っこ紐で抱っこされた状態でもやっぱり話しかけてくるのでその度に返事をしていたら、近くの席で会計待ちしていた見知らぬおばあちゃんに声をかけられました。

(そしてベビーカーには長時間乗っていられない子だったので、基本抱っこ→必然的に会話(?)も多くなるという昇天

 

 

 

 

おばあちゃん「ママ偉いねぇ、ちゃんとお返事して照れちゃんと育てててとっても素敵だわぁキラキラ

 

 

ぐり「え?あっ、ありがとうございます・・・???ニコニコ

 

 

 

 

違うんですおばあちゃん!
こやつ・・・

 

 

返事するまでずっと繰り返すんです!!!オエー

とは初対面で言えなかった私昇天

 


お散歩中にバスを見かけて、指差しながらずーっと「あぷ」「あぷ」言ってるような子なんです・・・
溺れてんのかな?昇天

 

 

このままのペースで2語文、3語文も早目に出てきて、言語に関しては何の問題もなく・・・・・・・

と思ってましたけど、もうこの時点から特性出てたんでしょうね。

 

 

多動の。昇天

 

 

後に5歳児発達相談でK式発達検査を実施してくれた臨床心理士さんが「言語(の数値)は高いですニコニコ」と仰ってましたが、今考えれば言葉が早かったのもその辺りが影響していたのかも知れません。

(言語の数値が高い子がみんな発語が早いかどうかはわかりませんけども)

 

 

そして発語も早め、2語文・3語文が出るのも早め。
だから安心か、というと結果的には全くそんなことはなかったということになりますね昇天

 

 

 

そのまま健やかに(?)育った次男は、今もおしゃべり大好きな子に。

むしろちょっと黙ろうか昇天

 

 

そういえばこれも言語が高い疑惑のエピソードかもしれませんが、次男は平仮名をあっという間に覚えました。

本人が「読もう」と思ったのか、急に「お母さん、これ『あ』?」と聞いてきたことがありまして。

 

 

その日から数日後には平仮名をマスターしてました無気力

これは本当にあっという間に覚えたのか、それとも今まで何となく知ってたところで本気出したのか…

真相はわかりません昇天

 

 

平仮名覚えたら次は片仮名と思ったのか、片仮名教えて!というので片仮名ポスターを貼りました。
3日後には片仮名マスターしてました無気力



何故片仮名読めるようになりたかったかというと、自分で絵本が読みたかったからです笑い泣き



 ↓次男の大好きな絵本キラキラ

 



 

比較対象が長男しかいないので、年齢的・覚えるのにかかった期間両方の意味で次男が早いのかどうかは不明です魂が抜ける

何なら長男は教えたことなんてなくて勝手にマスターしてたので「長男と比べたら遅い」ことぐらいしか分かりません昇天

 

 

ということで、言語高い(らしいけどまだハッキリわからない)次男、発語も早く文字もすぐ覚えました。

 

 

でも、道路に飛び出ますオエー

幼稚園では脱走常習犯オエーオエー

年少さんの発表会ではイヤイヤして何もしませんでしたオエーオエーオエー

 

 

出来ると出来ないの差がハンパない昇天

あとやる気のムラも凄い・・・

 

 

IQ高め(疑惑)だからといってそこに恐らく発達障害もくっついてるわけで。

将来有望かどうかというと、ほんとに不安しかない次男なのでしたオエー

長男もだけどね!魂が抜ける

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

ではまた~花

 

紅茶とお花のブログ運営中!

美味しい紅茶でおうちカフェ

 

 

 

オススメ紅茶グッズはこちらから