こんにちは
キッズコーチングシニアトレーナーのよしざわです
キッズコーチング体験講座は、
「いきなり資格認定講座に行くのは・・・」
「まずは、ちょっと体験したい」
「少しずつしっかり学びたい」
そんな方向けの講座です
準2級以上は履歴書や名刺に記載できます

年齢ごとに接し方を変える必要があります。
なぜなら年齢ごとにできる事(理解)が違い、そこには心の発達がとても関係しています。
「我慢しなさい!」のように毎日「〇〇しなさい!」と言っていませんか?
もしそうなら何歳でどんな心が育ち、どんなことができるようになるのか?そのために何をしたらいいかを知ることをおススメします。

は、『子どもを導く褒め方・叱り方(言葉がけ編)』
大人の言葉がけは、子どもの性格形成に大きく影響することをご存知ですか?
何気なくかけている言葉次第では、子どもは良くも悪くもなります。
あなたの言葉がけは大丈夫?まずは褒める・叱る・言葉がけを見直そう!




※日時部分のリンクをクリックすると、詳細内容の確認できます。
リンク先下部にお申込みフォームがございます。
決まり次第、随時更新していきます
日程が変更になる場合もございます。
設定日以外でのZOOM開催希望者は、こちらにご連絡をください。
お申込みの締め切りは、
対面講座は開催日前日、オンライン講座は開催日3日前(土日祝をぬいて)となります。
--------------10月-------------------
オンライン@Zoom
オンライン@Zoom
オンライン@Zoom
オンライン@Zoom
オンライン@Zoom
オンライン@Zoom
--------------11月-------------------
高崎市総合福祉センター様
ご自宅等への出張講座をご希望される方は、
お問い合わせよりお願い致します
もし、場所や日程が合わないけど受講したいのなら、お気軽にお問合せ下さい
PTA、子育て支援、子育てサークル、保育園・幼稚園・こども園などのご依頼も承ります
子どもの才能を見つけて伸ばす
一般財団法人日本キッズコーチング協会については
・・その他SNSも更新中・・
■Facebook■
https://www.facebook.com/yoshizawa.miyuki.92
■Instagram■
https://www.instagram.com/miyuki_yoshizawa29
応援のつもりで押していただけたらうれしいな
最後までお読みいただきありがとうございました。