まずはこちら↓をポチっとして頂けると励みになります
こんばんは
群馬県在住、キッズコーチングシニアトレーナーのよしざわです
年が明け、早いもので気が付けば・・・もうすぐ2月
この時期、新生活に向けてソワソワしているママも多いのではないでしょうか?
特に、「4月からうちの子小学生!」というママは「楽しみ」という気持ちよりも実は「心配」「不安」という気持ちのほうが多いのではないでしょうか・・・。
そんなママたちの気持ちが少しでも軽くなったらいいなと思い、お話会を開きます!
私にとっても勉強になるので、是非みなさんのお話を伺いたい。
そして、現小1ママである私の経験もシェアする予定です。
「こんなことしたほうがいいよ」
「これあるといいよ」
「私はこういうことしてみたよ」などなど・・・。
対象は、
4月から小1になるお子さんがいるママ。
だけでなく、
もし聞きたいという4月から年長になるお子さんがいるママ。
なお、「対象じゃないけど参加したい」という方がいたら、是非お問い合わせください。
〇〇市と記載があるものは対面講座
それ以外はオンライン講座@Zoomです。
クリックすると詳細とお申込みフォームのページが開きます。
無料説明会
キッズコーチング®
■2023年2月1日(水)
ボディーバ
■2023年2月1日(水)PM
体験講座
キッズコーチング®
『子どもの心を育てる年齢別接し方』
■2023年2月2日(木)
■2023年2月12日(日)
『個性(気質)に合わせた子育て・教育』
■2023年2月6日(月)PM
『子どもを導く褒め方・叱り方』
■2023年2月6日(月)
■2023年2月24日(金)
認定資格講座
※日程・対面開催リクエストはこちら
キッズコーチング®
準2級Web2月22日(水)
エキスパート春期(3・4月)希望者は事前連絡必須
ボディーバ
準2級web2月13日(月)
・・その他SNSも更新中・・
■Instagram■
https://www.instagram.com/miyuki_yoshizawa29
■Facebook■
https://www.facebook.com/yoshizawa.miyuki.92
子どもの才能を見つけて伸ばす
一般財団法人日本キッズコーチング協会については
/
ご存知ですか?
\
10年以上前に発売された
キッズコーチング協会理事長 竹内エリカさんの著書は
1年に2回の増刷ペース(文庫本版)のロングセラー
応援のつもりで押していただけたらうれしいな
最後までお読みいただきありがとうございました。