実物大ガンダムコックピットの作り方 -4ページ目

ガンダム風コックピットv2 ラフ3D完成

ラフ3D制作なのに時間がかかってしまいました。

前回の投稿でアップしたものから、
・プロジェクターを置くためのヘッドユニット
・天井
を追加し、サイドコンソールも左右に表示させるようにしました

$実物大ガンダムコックピットの作り方
これがフル装備状態のコックピットです

これだと
センターコンソールが乗り降りの際、邪魔になるとおもったので
センターコンソールが無い状態も考えて修正しました。

$実物大ガンダムコックピットの作り方
画像ではわかりやすい様に右サイドコンソールを非表示にしています
センターコンソールの足元の部分だけ残すようにしました。
ここを残すことでペダルユニットを置けるようにしたかったからです。


このコックピットの全高は1300mmの設計です。
大きさ的に問題はないと思いますが、あらためて人物モデルも入れて比較してみたいと思います
$実物大ガンダムコックピットの作り方
人物モデルは私の身長にあわせて170cmにしました
なんか、小さい感じがして、すこし不安になってきました。

大丈夫でしょうか?


このモデルを元に
実用部分の作りこみとダンボール制作用の設計と進めていきます

ガンダム風コックピットv2 ラフ3D

前回の投稿から、もう1ヶ月近く経ってしまったのですね・・・
時は早い。


その間の作業を何をしていたかというと


ラフなスケッチを元に方眼紙で大雑把なサイズを追いながら製図を引きました。
しかしさすがに平面上では立体感を把握できません・・

作っている私が!!w

これでは、修正ポイントがどこに出てくるのか?
サイズを変更する必要があるのか?

まったく掴めません。

なので
その図面を見ながら3Dソフトで立体物を作ってみました。

$実物大ガンダムコックピットの作り方
屋根(自分ではTOPと言っています)部分を落とし込んでいません


だんだんとガンダム風から離れていっている気がしないでもないですが。
実用性を考えるとこんなデザインになってきました。

シート横のコンソールは左側しか作っていません。
最後にコピーして反転させれば良いので・・・・。



ver1からの大きな変更点はというと
・センターコンソールが付く
・シート幅が45cmになった(5cm縮小)
・サイドコンソールのヘッド部分の形状変更
・窓枠みたいなのを付けコックピットの雰囲気を出しました

というところです。
センターコンソールは取り外し可能と設定していますが、取り付けた場合
乗り込みに邪魔になりそうなので”無い事に”なるかもしれません。


このコックピット
乗り込むのは前からです。

そして、モニターはアームによって保持させます。
つまり液晶モニター使用が前提となります。

ver1から引き継いだ要素として
・ヘッドレスト上部にはプロジェクターを置けます
・サイドコンソールの肩レベルのスペースにサラウンドスピーカーを置けます
・サイドコンソールの幅は20cmとっていますのでギリでマウス操作ができる幅を確保しています。


3Dソフトは無料で使えるスケッチアップを使っているのですが
シートとコンソールをレイヤーで分けて作っているのに、エッヂや面が勝手にくっついてしまったり、訳がわかりません。

使いやすいソフトなので使いこなしたいです。


★★★★自己解決メモ★★★★
スケッチアップでレイヤー分けてもマージ(結合)される件について。

レイヤーでエンティティを分ける使い方はできない。
スケッチアップではデフォルトレイヤー(レイヤー0)にすべてのエンティテイを制作してから
レイヤーを追加して「割り当てる」方式をとる。

との事。

コックピットver2

タイトルのコックピットver2と言っても、ver2なのかどうなのか
自分でも解っていません。

それぐらい久々の作業です。
ガンプラばかり作っていましたw


さて、コックピットのお話を。

1/10サイズのモックアップまでの作業を前のコックピット(仮にver1)で行ったのですが
不具合というか、以下のような事がありまして、立ち往生していました。


・ボンドで接着する方式だと、斜め方向などからの力に対応できない。


つまり、接着部分が元からグシャっといってしまう恐れがあるのです。


したがって、最終的には接着で留めるにしても、組み合わせ段階である程度、強度を確保しておく必要があると思ったのです。


そこで、ダンボール板をどう組み合わせるか?
という、組み立ての根本?から考え直さなくてはならなくなったのです。


そして1/10サイズのモックアップモデルを見ているうちに、デザインの変更をしたいと思うようになりました。



まず、シート部分の幅を50cm→45cmに変更し、タイトなコックピットを演出すること。
これは絶対。

なぜ45cmというサイズを導いてきたのか?

建築現場などで見かけるクレーンとか、ユンボとか重機のシートの幅を計ってみた結果
45cmだったので・・・・標準的な大人が座るシート幅として妥当であると判断した結果です。

50cmでは幅ありすぎで、スタイリッシュじゃない!!


また、ver1では不足していた部分があります。
考えないようにしていた部分というか

ver1はあくまで「椅子」としてデザインしており、テーブルを使うことを想定していたのですが
ver2ではテーブルを必要としない、テーブル+椅子の一体型にして、カッコよさ優先にします。


そこで、ver1では考えていなかった

モニターの取り付け部分の収まり
と、
フロントスピーカー置き場など

テーブル任せにしていた部分を取り込みながらデザインしなければなりません。


という訳で、ver1を踏まえながら新デザインを起こす事になったのです。


というかver1のさらに前の、箱型コックピットの思想に戻った訳です。



今は、まだスケッチ段階ですが
$実物大ガンダムコックピットの作り方


サイドコンソールを上部まで張り出すのはver1から一緒ですが、流れを作るように意識します。
サイドコンソールがコックピットのフレームを形成するようにして
フレームに囲われるようにシートを配置しようと思います。

パソコンを使う事を考慮しているので、キーボードを何処におけるようにするのか?
収まりが浮かんでいませんが・・・・・。

どうやらそこら辺がキモになって来そうです。

HGUCリゼル完成

もう、久しくアメブロに投稿していませんでした。

その間・・・・

ガンプラ HGUCリゼルを作っていました。
仮組から6ヶ月・・・・

長い、長すぎだよ!!

$実物大ガンダムコックピットの作り方
$実物大ガンダムコックピットの作り方

さらに、次回作もガンプラ・・・・
コックピットへの道は遠く。というか

どーしたもんだ?!俺w

なぜかSDガンダムオンライン

ガンプラ リゼルの製作ソコソコに・・・・・


運よく クローズドβテストに当選したので
週末はSDガンダムオンラインをがっつりプレイしていました。


ガンダムゲームの事はここに書きませんので
MIXI日記に初心者からの脱却方法を書いておきました。

こう見えても私、かつてFPSゲームで日本代表として
世界大会にも出場していたので

昔から、どうしたら勝てるようになれるのか?
を考えていたのでノウハウ持っていますー。


て、さて。

ガンダムのコックピットからずいぶん遠くなっております。

とりあえずHGUCリゼルを完成させるのが先です。
今週末はゲームもしながらの工作もほぼ終わり、
下地塗装に入ります。

$実物大ガンダムコックピットの作り方


今週はスジ彫りの彫りなおしとか
地味な作業続きでしたが

全力でした!!

3000円のDVカメラは使えるのか?

デジカメが壊れて、3000円でDVカメラを購入しました。

このDVカメラは
俗に言う「玩具DVカメラ」です。

記録メディアはSDカードで気軽に簡単に使えるのが売りです


さて、そんなDVカメラですが

ガンプラ作りの撮影には不向きでした。


理由は

・接写が弱い
・シャッターボタンを押してから撮影まで時間がかかる

この為、ピンボケ連発ですw

$実物大ガンダムコックピットの作り方

この写真のリゼルにセンサーがついているので

完成したのか!?
と思うかもしれませんが


デコパーツを乗っけて様子をみただけです。

このリゼルのは 
これから
まだ手を入れます!!

詳しくは おじいちゃんとガンプラ(ブログ名は適当w)で


今日も全力でした。

HGUCリゼルの腰をもっと動かそう 加工

1週間のうち3日以上ガンプラ製作の”お仕事”している
キクイチです。

お仕事と言っても
現在は収入はゼロなんですけどねw

今日は
腕のシビレから集中がしずらくて4時間しかしませんでした。


しかーし
ガッツリやりましたよ。

コレ見てくださいませ

久々の動画アップです。

しかもストップモーションアニメです
動きが雑ですけど(笑


キットの状態のままだと、腰が少ししか回転しませんが
ちょこっと加工するだけで360度ぐるぐる回せる可動域が手に入り
ポージングに幅が出ます。

加工方法はいつものように
ガンプラブログで。


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
西東京・所沢でガンプラ勉強会やれないか考えています。
”教室”ではなく”勉強会”です。

内容は

◎どこかの会場(教室)を使って行うオフの勉強会です。
(NET上の会ではありません)

◎”教える人”、”教わる人”の区別がありません。

◎皆が並列で
「この工具使いやすいよ」とか「こういう加工どーやってるの?」
などガンプラ作りながら情報交換がメインの会です。


2名以上おられましたら実施に向けて動きたいと思っています。
初心者から、プロ級の方までどなたでも
(但し、プロ級のかたは 質問攻めに会うかもしれませんのでw)

ご興味ある方はメッセージでお知らせください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


今日も全力でした!!

HGUCリゼルの顔を鋭くさせる加工

いつも、見ていただきありがとうございます。


3回に1回はタバコを吸うのを止めているキクイチです。

吸う場所も、自宅だというのに
できるだけ外か流しの換気扇の所で吸うようにしています。


さてー

今日もガンプラ製作です。
細かい作業の連続で完成がまったく見えません!!


HGUCリゼルの顔って”優しい”顔をしていますよね?

そこで
プラ板とプラ棒を使って
ちょっと鋭い顔(目つき)に変えてやりました。

$実物大ガンダムコックピットの作り方-リゼル 頭部加工

詳しくはガンプラ製作ブログ


今日もありがとうございました。

アメブロ限定、製作中のHGUCリゼル。チラッと早出し

早出し

だなんて、もったいぶっていますが

たいしたことアリません。
ガンプラブログに投稿するまでもうちょっと時間がかかりそうなので

先にどこかで報告がてら進捗を報告しておかないと
”サボッている”と思われそうだったのでw


パネルラインを全身に施しただけです。
しかもピンボケ写真ですみません。
$実物大ガンダムコックピットの作り方-gwのリゼル



その他、初めてプラ板で工作したりしていますが
その模様はガンプラ製作ブログに投稿します。

後日・・・

と、前日も書いていて
投稿していないんですよね~。


作業が一段落してから
まとめてアップしようとおもっているのですワ。

なんせ
ワタシの持っている全スペックを使って
製作している作品になっており、
新しい事をする度に、勉強しながら作業
という工程を辿っている為、イチイチ時間がかかっています。

キクイチは只今ガンプラ一直線中。

更新久々です。

あまりに更新しないと忘れられそうなので
近況報告をいたします。



ここ最近はコックピットを作らずに
ガンプラ「リゼル」を作っています!!

コックピットを楽しみにしている方には
大変申し訳ないですが・・・・・

モチベーション的にガンプラ作りに傾いているので
ガンプラを片付けてしまおうと思っているのです。


とは言っても

ふと思いつきでコックピット製作作業を再開したり
すると思います。


ガンプラ作りの経過はガンプラのブログでご報告しますね。
(あっちのブログも更新していませんが、近々に更新します)


そうそう、
そしてこれからお話する方が今回のメインかもしれません。


私、今 メインの仕事は警備のお仕事していますが
基本的に毎日違う現場、毎日違う時間で業務しており
しかも、通勤に片道1.5時間、交通費も1000円を越えています


通常は8時~17時が勤務時間なのですが
現場によっては9時~23時とかあり、以前おこなっていた
朝4時からの作業なんて出来なくなっています。


これではイカンということで
おそらく5月中に今のお仕事をやめて、自宅の近く(所沢近辺)で
お仕事をする方向で考えています。


本屋さんとかの小売店でバイトしてみたい。
キャッチコピーとか、popとか付けて
お客様にどんな本なか、どんな人にぴったりな本なのか
などわかりやすく、簡単に
お伝えしてみたいのです。


と希望がありますが、なかなかないんですよねー。

めげずに探します。

結果的にまったく違うバイトになるかもしれませんがw