ガンダム風コックピットv2 ラフ3D | 実物大ガンダムコックピットの作り方

ガンダム風コックピットv2 ラフ3D

前回の投稿から、もう1ヶ月近く経ってしまったのですね・・・
時は早い。


その間の作業を何をしていたかというと


ラフなスケッチを元に方眼紙で大雑把なサイズを追いながら製図を引きました。
しかしさすがに平面上では立体感を把握できません・・

作っている私が!!w

これでは、修正ポイントがどこに出てくるのか?
サイズを変更する必要があるのか?

まったく掴めません。

なので
その図面を見ながら3Dソフトで立体物を作ってみました。

$実物大ガンダムコックピットの作り方
屋根(自分ではTOPと言っています)部分を落とし込んでいません


だんだんとガンダム風から離れていっている気がしないでもないですが。
実用性を考えるとこんなデザインになってきました。

シート横のコンソールは左側しか作っていません。
最後にコピーして反転させれば良いので・・・・。



ver1からの大きな変更点はというと
・センターコンソールが付く
・シート幅が45cmになった(5cm縮小)
・サイドコンソールのヘッド部分の形状変更
・窓枠みたいなのを付けコックピットの雰囲気を出しました

というところです。
センターコンソールは取り外し可能と設定していますが、取り付けた場合
乗り込みに邪魔になりそうなので”無い事に”なるかもしれません。


このコックピット
乗り込むのは前からです。

そして、モニターはアームによって保持させます。
つまり液晶モニター使用が前提となります。

ver1から引き継いだ要素として
・ヘッドレスト上部にはプロジェクターを置けます
・サイドコンソールの肩レベルのスペースにサラウンドスピーカーを置けます
・サイドコンソールの幅は20cmとっていますのでギリでマウス操作ができる幅を確保しています。


3Dソフトは無料で使えるスケッチアップを使っているのですが
シートとコンソールをレイヤーで分けて作っているのに、エッヂや面が勝手にくっついてしまったり、訳がわかりません。

使いやすいソフトなので使いこなしたいです。


★★★★自己解決メモ★★★★
スケッチアップでレイヤー分けてもマージ(結合)される件について。

レイヤーでエンティティを分ける使い方はできない。
スケッチアップではデフォルトレイヤー(レイヤー0)にすべてのエンティテイを制作してから
レイヤーを追加して「割り当てる」方式をとる。

との事。