【ご紹介】ド真ん中なお客さまが続々と来てくれるサイトをつくるには? | 子育て真っ最中の今だからこその「圧倒的充実感のある音楽人生」を。

子育て真っ最中の今だからこその「圧倒的充実感のある音楽人生」を。

子育て × 音楽の夢かなえる人、
ミュージックライフスタイリスト®︎
笑 満ちる(えみ・みちる)のアメブロ。

● 【ご紹介】ド真ん中なお客さまが続々と来てくれるサイトをつくるには?

 

{349DF275-D0CA-4A86-9A84-CC8AEA7D3B9A}
一回のセッションで、これだけのメモが!
ワードプレスを使った「集客マシン」サイトづくりを教わってきました!

 

個人セッションスケジュール無料メール講座お客様の声お問合せプロフィール

 

満ちてくる、Joy...。
圧倒的充実感のある音楽人生を。

 

ミュージックライフスタイリスト®
笑 満ちる(えみ・みちる)です。

 

 

突然ですが、ホームページは

何のためにあるんでしょうね?

 

 

わたしのホームページを

ご覧になったことはありますか?

 

こちらです

 

 

{946721E7-0CCB-4B2D-8064-17FB4F58334E}
 

 

このホームページはすべて

自分で管理しているんですが、

 

実は、実は、悩んでました。

ずっと、ずっと、悩んでました。

 

一見、素敵なデザインのサイトですが、

色々な設定がわからないまま使っていて、

モヤモヤしていたのですモヤモヤ

 

 

ホームページの役割・目的、

目指すところは人それぞれ。

 

でも、いずれにしても、

 

自分の提供しているサービスを

のどから手がでるほど必要としていて

 

何か役に立つヒントはないか、と

無心に情報収集している方、

 

あなたと相性が合い、

相思相愛の関係を築いていける方、

 

そんな理想のお客さまとのご縁を築ける

またとないツールなのだとしたら、

 

本当に出逢いたい方が来てくれるように、

ウェブ上で調べものをしている人から

選んでもらえる工夫をしていきたいですよね!

 

検索に強い!

 

それが、ワードプレスを使う理由です。

 

検索エンジンに価値あるサイト、として

自分の専門分野でピックアップされ、

検索結果の上位に表示してもらえると、

 

まさに「ド真ん中!」なお客さま^^が

わんさか、続々と来てくれるようになります。

 

これまでわたしはブログにしても

ホームページにしても、

 

文字装飾や改行位置など工夫して

読む人に優しい」ページづくりは

わりと心がけていたものの、

 

検索エンジンに優しい(=選ばれる)」

ページづくりはあまり意識してきませんでした。

 

ゆえに、ウェブからの問い合わせはあるものの、

まだまだ少なく、内容も予測のつかないものばかりでした。

 

 

そこで、ご縁があり出逢った

ワードプレス・スタートアップアドバイザー

小澤朋子さんの個別相談を受けることにしました。

 

 

朋子さんは、富士市で

ウェブサービスを提供されている方です。

 

相談してみて、どうだったか、って?

 

大満足!

 

具体的には、こんな感じです^^

 

ぜひ、ウェブでお客さまを集めたい人は

参考にしてみてくださいね。

 

 

◆今回、受けたサービス

 

ワードプレス 個別相談

 

 

◆このサービスを受けたいと思ったきっかけ

 

無料PDF「ワードプレス オーダーチャート」

 

をダウンロードしました。

 

でも、これは本当に、本当に「超初心者向け」の内容だったので、ある程度ワードプレスサイトの運営経験のあるわたしは対象外かな、と思ってはじめはスルーしていました^^;

 

でも、その後、小澤さんのブログ記事をいくつか読み、自分の知らないプラグインや各種設定が具体的かつとてもわかりやすく説明されていたので、この方なら具体的かつ突っ込んだ部分まで納得がいくまできくことができると思い、相談しました。

 

 

◆相談前に抱えていた問題点

 

数年前からワードプレスのサイトをいくつも自分自身で運営していましたが、恥ずかしながらワードプレスで記事を書くと、関連データがサーバー上のどこに格納されていくのかすら正確には把握できておらず、バックアップやプラグインなどの重要な各種設定が十分にできていませんでした

 

また無料ブログ(アメブロ)との住み分け、つまり、どちらにどんな記事を書いたらよいか悩んでいました。

 

4年前に設定したまま変更していなかったワードプレスのテーマ。ブランディング的にもSEO的にも「きせかえ(テーマ変更)」をずっと考えていましたが、無料・有料問わず色々なテーマがありすぎて、自分に合うものを選べずにいました

 

 

◆相談後に解決できたことは?

 

ワードプレスでは、サーバーのどこに関連データが蓄積されていくのかハッキリとわかり、全体像が把握できました。

 

読者にとって読みやすい記事は書けていましたが、検索エンジンに向けた記事の書き方はできていなかったことがわかり、今後どこに注力すれば自分のサイトが集客マシン化できるかが見えてきました

 

キーワードを意識した記事づくり、についても、

キーワードプランナーを開きながら具体的に解説!

 

 

また、無料・有料ともに実際に小澤さんが使ってみてよかったオススメのテーマをいくつも教えていただきました。

 

そのうちの1つにわたしのブログなどから画像をひろってサンプルサイトをサクッとつくってみせてくれたのです!

 

ほらっ、こんな感じです^^

 

 

 

何をグローバルメニューに載せればいいのか、からサイト全体の構成まで、しっかりと具体的なイメージがわきました

 

 

 

◆小澤朋子さんはどんな人だったか?

 

ざっくばらんな人。

セッション中は、本当に楽しくて、

笑ってばかり!あっという間でした。

 

 

 

◆どんな人にオススメか?

 

まず、本丸の超・初心者

 

ホームページをつくりたいけど、何から手をつければいいかさっぱりわからない人は、さっさと小澤さんにおまかせしましょう!

 

3日で納品、サポート1年間のスタートアップ

このサービスは、最強だと思います!

 

 

何がわからないのか、すらよくわかっていない混乱した状態でも、双方向の会話の中から何が要点かを見極めてくださいますので、市販の本やまとめサイトなどをみながらやってみたけれど、よくわからないな~、という方にオススメです。

 

また、わたしのようにすでに何年も前からワードプレスで記事を書いている人ならこちら:

 

診断3日、サポート1年!ワードプレス活用のためのパワーアップサービス

 

 

各種設定に自信のない人や、もっと理想のお客さま、本当に来て欲しいお客さまを引き寄せたい方は、大きなヒントが得られます。この先何をすればいいか、具体的な作業手順が明らかになり、漠然とした不安から解放されて安堵感が得られると思います。

 

 

自分のホームページを持ち、来てほしいお客さまに早く出逢いたい方は、

こちらから小澤さんのメルマガに登録してみてください。

 

ワードプレスをとことん活用したい人のための無料メール講座

 

 

 

わたしはせっかくなので、おトクすぎる「1Day」も受講して、後回しにしていた各種設定変更を直接みてもらいながら一気に済ませてしまおうという算段です^^

 

 

◎こちら、わたしと一緒に参加しませんか?

 

茅ヶ崎はオーシャンビューの素敵なワーキングスペ―スでの「ワードプレス作業会」的な感じですよ。

 

たった一日でワードプレスが立ち上げられ、各種設定も完了。

あとは自分で記事を書くだけ、という状態に仕上げられると思います。

 

超・少人数制につき、もう締め切られているかも?

興味があれば、お早目にご確認ください!

↓ ↓ ↓

 

【モニター集まれ!】茅ヶ崎ブロガーさとちゃんコラボ企画×ワードプレススタートアップ1DAYワーク!

 

わたしも今は、日々のブログはアメブロと

Facebook中心に書いていますが、

 

今後はより専門性の高いお役立ち記事を

ワードプレスのサイトでも

しっかり書いていきたいと思っています。


---------------------------------

 

これからも、感動モノのサービスや

読んだ本、受けた講座、とっておきの情報を

ご紹介していけたら、と思っています。

 

あなたの夢は、

わたしの夢の一部だから...♫

 

もはや一人称を超えた

音楽の夢を追う日々は、

ますます輝きを増していく。

 

 

もしも、わたしが輝いてみえるなら、

それはあなたを映しているのだろうと思います。

 

話の続きをきかせせてください!

ありがとう。

 

最後までお読みいただいて

ありがとうございます✨

すぐにお会いしましょう!

 

See you very soon,  

Have a wonderful weekend!

 

満ちてくる、Joy...。
圧倒的充実感のある音楽人生を。

 

ミュージックライフスタイリスト®
笑 満ちる(えみ・みちる)


 

  

ビックリマークギターであそぼう!季節感を味わう親子リトミック講座

⇒詳細・お申込はこちら

 

赤ちゃんや小さいこどもたちと

音楽のある暮らしを楽しみたい方へ。

ギターや身近な楽器を使ってこどもと遊ぶ方法がわかります!

 

毎月第三土曜日開催を予定しています。

こちらからのイベントカレンダーからも、ご予約が可能です。

 

  

ビックリマークぜんぶかなっちゃう新年の予定を立てる会@新宿

https://youtu.be/nFiuNYQX-D0

(撮影&編集 by 河住 忠志 (Tadashi Kawasumi)さん)

 

イベントカレンダーから

開催日程をご確認&ご予約いただけます!

 

【無料メール講座】ミュージックライフ・スタイリング

 全14回+α のレッスンメールを、無料で公開しています!

 

ずっとやりたかった音楽の夢を持つあなたへ。

圧倒的充実感のある音楽人生の創り方

ミュージックライフ・スタイリング メール講座

 

 

受講費、一切無料!
✔ 全14回+α のレッスンメールをお届け
✔ ステップ・バイ・ステップでわかりやすく解説
✔ 書き込み式ワークシート付
 
<レビュー、推薦、体験談>
わたしの人生がやっと始まったような気がしています
ちっとも上達しなかったわけがわかりました(笑)
知らない自分に出会えた気がしました!
何か新しい奏法やフレーズが降ってくる練習法だと思いました!
   
<配信内容>
【Lesson1】「圧倒的充実感のある音楽人生」ときいて、何をイメージしましたか?
【Lesson2】演奏すること自体に喜びを感じ、人に感動を与える音楽家になりたいなら
【Lesson3】あなたの「好き」を深掘りする。「マイミュージック・クエスト」
【Lesson4】味わいたい感情からスルリと手に入る「夢実現力」
【Lesson5】"わたし"に還る場所「マイミュージック・スペース」
【Lesson6】セルフイメージが高まる時間の使い方
【Lesson7】いつでも「スタンバイオッケー」なわたしになるには?
【Lesson8】いっそ練習時間なんてつくらなければいい!
【Lesson9】やりたい音楽から練習内容を割り出すには?
【Lesson10】「一度にひとつずつ」その本当の意味とは?
【体験談】たった5分で、額に汗!一時間で丸一日練習していたような充足感を味わえました!
【Lesson11】成長・変化を確実に実感する方法
【Lesson12】とっておきのレパートリーをつくりましょう!
【Lesson13】「輪っか」に入る、ということ 
【Lesson14】あきらめたらそこで試合終了ですよ…?

 

今すぐ受講する