ユーロドル 日足チャート(くりっく365)
くりっく365のユーロドルは前日比0.0004ドル安の1.1106ドル近辺で推移しています。
実線は売り優勢の展開に3営業日連続で陰線を形成しています。
オシレータ系指標は、MACDがプラス圏でデッドクロスを形成し、ストキャスティクスは売られ過ぎ圏に突入し始めています。
ボトムサイクル分析は本日で29本目を形成し、平均ボトムサイクルが23本であることから、ボトムを付ける時間帯にあります。
下値余地はあまり考えられませんが、大きく下げる場面があるとしたら、昨年10月安値と11月安値を結んだ延長ライン(サポートライン)が下値ターゲットとして視野に入ってきそうです。
現状、目立った反転サインが点灯していないため、どこでボトムを付けるかが注目されますが、仮に思わぬ上昇を形成する場合、上値は200日EMAが強い抵抗として意識されそうです。
週足ベースでは下降波を形成し始めてる時間帯にあり、200週EMAを上抜けない限りは戻り売り優勢の展開にあると考えます。
応援クリックをお願いします。
▶ブログ村 商品先物ブログランキング
資産運用のためのテクニカル分析
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標
LINE@で個別相談も受付中