米ドル円 日足チャート(くりっく365)
くりっく365のドル円は前日比0.365円高の109.495円近辺で推移しています。
実線は5日EMAをサポートに上昇継続となり、4営業日連続で陽線を形成しています。
オシレータ系指標は、MACDがゼロライン近辺でゴールデンクロス待ちとなり、ストキャスティクスは買われ過ぎ圏に突入し始めています。
ボトムサイクル分析は1月6日安値をボトムに上昇波を形成しており、本日で5本目を形成しています。
目先は昨年12月高値109.740円を試す展開が想定されますが、この水準は200日EMAが強いレジスタンスとして意識されているため、上抜ける力があるか注目されます。
上抜ける場合は週足ベースで形成する三角保ち合いの上辺を試す展開が想定されそうです。
実線は5日EMAをサポートに上昇継続となり、4営業日連続で陽線を形成しています。
オシレータ系指標は、MACDがゼロライン近辺でゴールデンクロス待ちとなり、ストキャスティクスは買われ過ぎ圏に突入し始めています。
ボトムサイクル分析は1月6日安値をボトムに上昇波を形成しており、本日で5本目を形成しています。
目先は昨年12月高値109.740円を試す展開が想定されますが、この水準は200日EMAが強いレジスタンスとして意識されているため、上抜ける力があるか注目されます。
上抜ける場合は週足ベースで形成する三角保ち合いの上辺を試す展開が想定されそうです。
応援クリックをお願いします。
▶ブログ村 商品先物ブログランキング
資産運用のためのテクニカル分析
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標
LINE@で個別相談も受付中