B&D テレマークシフトプレート
秀岳荘の白石店で見つけたもの
B&D社 テレマークシフトプレート
http://www.bndskigear.com/adapters.html
どういうものかというと
アルミのプレートなのですが、
テレマークスタンダードの4つ穴で板に固定し
ビンディングをアルミのプレートに切ったタップにねじ込んで固定するのだが・・・
1㎝刻みに調節ができる優れもの。
板に開ける穴は1か所で
セットバックしたり、前に出したり試行錯誤が簡単なわけですね。
また複数の板を一つの金具で使いまわすことも可能になります。
板の数だけプレートがいりますが。
USだと60.95ドル!
こういう商品欲しかったなあ
B&D社 テレマークシフトプレート
http://www.bndskigear.com/adapters.html
どういうものかというと
アルミのプレートなのですが、
テレマークスタンダードの4つ穴で板に固定し
ビンディングをアルミのプレートに切ったタップにねじ込んで固定するのだが・・・
1㎝刻みに調節ができる優れもの。
板に開ける穴は1か所で
セットバックしたり、前に出したり試行錯誤が簡単なわけですね。
また複数の板を一つの金具で使いまわすことも可能になります。
板の数だけプレートがいりますが。
USだと60.95ドル!
こういう商品欲しかったなあ
札幌国際スキー場 オープン延期
明日、19日にオープンを予定していた札幌国際スキー場ですが、オープンが23日祝日に延期になりました。
ライブカメラでは真っ白なゲレンデですが、全体的に雪が少ないです。
今日は南風が強く昼すぎから気温が上がりました。
昨日はドライだった雪質も昼過ぎにはモイストにかわり一気に積雪の沈降が進みました。
午後5時の時点でスキー場山麓の気温は4℃、雨が降り始めました。
スキー場にとってはゲレンデが最大の商品となります。雪が少ないとシーズン中には全く気にならないような作業用の道や溝など、地形のハザードが多く、パトロールとしても不安材料がたくさんです。
いまある雪が良い下地になり、皆さんのシーズンの良いスタートに貢献できますようにというのが、僕の願いです。
Android携帯からの投稿
ライブカメラでは真っ白なゲレンデですが、全体的に雪が少ないです。
今日は南風が強く昼すぎから気温が上がりました。
昨日はドライだった雪質も昼過ぎにはモイストにかわり一気に積雪の沈降が進みました。
午後5時の時点でスキー場山麓の気温は4℃、雨が降り始めました。
スキー場にとってはゲレンデが最大の商品となります。雪が少ないとシーズン中には全く気にならないような作業用の道や溝など、地形のハザードが多く、パトロールとしても不安材料がたくさんです。
いまある雪が良い下地になり、皆さんのシーズンの良いスタートに貢献できますようにというのが、僕の願いです。
Android携帯からの投稿