UT欲しいかなって思っていましたが

#3アイアンヘッドが寂しそうにこっちを見るので、友達に登録しました。


ティーショット用です。

39インチ合わせですが・・・・ロフトは凄く立って見えます。昔の#2アイアンぐらいかな?

もっと立ってるかも・・・

フロントからの狭いPar4で使いましょうかな(^^) 抜いたシャフトと抜いたグリップ 再利用のソケットで・・・おまけに0.5インチスチールシャフト継ぎ足して・・・・リサイクル屋です。

クラフト出来たらこんな時便利ですね。エコにも貢献ですね。


グリップ再利用するのにグリップ抜く作業が有るのですが・・・・

昔、嫌いで嫌いでしかたない作業でした。

医療用の太いガラスの注射器 太いゲージは所有してましたが、その頃使用していたグリップは

プライドのビクトリーフルコードバックライン有りM60

これ以外無いと思っていた時代です。廃盤になってV55コードとか出たかな・・・

兎に角 ヒートガンで温めてみたりしましたが、苦戦しました(汗)

今から考えると溶剤(テレピン油)と下巻きテープがネックだったかと思います。まっ腕だけど

久しぶりに昨日 クラフト仲間? (先生)のどらちゃんさんとそんな話していて、グリップも価格が

あがっているし挿して気に入らなかって切って捨てたら1000円捨てるようなもの・・・・

10年ぶりぐらいにやってみようかと思い注射器引っ張り出してきて 溶剤はベンジン

グリップ先端テープで止めてバットにティー挿して注射 ベンジン注入・・・・

あら不思議さっとゴムとテープの間に溶剤行き渡りくるくる(^^) ちょっともんでテープ外して

ゆっくり引っ張れば出来上がり・・・簡単やん 

ラバーなんで簡単なんかな??  バイスで固定しなくてもあっさり抜ける。

あっという間に6本(^^) 20分ぐらいかなぁ~付いたベンジン中性洗剤で落として出来上がり

5000円ぐらい得した気分です。

私が言うのもなんですがコツは下からバット側へ45度ぐらいで針刺して入れたらよいかと刺す位置はグリップエンドがテープ固定硬いので1.5インチ辺りかなぁ~
上手く入ったら先に上へ回って圧力で下へ溶剤が回って下まで取れるかんじ
回りにくかったらグリップ揉んだら良いかも


右がそのままの太さですが、ラムキン思ったより左太いので装着は伸ばして太さ会わせて

(左手に)挿してみました。 一本太く装着したのも今朝早起きして抜きました(^^)

再利用できたら値段気にしなくて色々試せます。

最近種類多くて訳わからんようになってますからボチボチ良さそうなのを探すとしますか。

ひとり言でした。



しぶりに倉庫でガチャガチャしていると 懐かしいヘッドが出てきました。

プロギアの初代ZOOM F   13度 ドライビングスプーン

当時 よく売れたと思う。

ソールにタングステンウエイト入れてボール上がりやすくしてるのかなぁ~


直ドラとか流行ったり流行らなかったり・・・ヘボな私なんかロングのセカンドで下から飛ばしたい欲求は、当時から強かったです。只、レングスが44インチか43.5インチ有ったのでミート率落ちるような気がして中々打てなかった記憶が有ります。

当時のドライバーで44か44.5た゜ったような。

今だったらドライバーも長くなっているので一度シャフト付けて遊んでみようと考え

見渡すとUST プロフォースGOLD 75X 刺さったドライバー有ったので抜いて差し替え

バットカットにて44インチ(取り敢えず)グリップ挿してD3 


所要時間15分ぐらいか・・・・まっエポキシも速乾性 自分で打つので気にしない(^^)

まっリサイクル屋みたいなものですわ・・・・

長いけどチップ硬いのでそれなりに使えるかもって妄想してます。

近いうちに芝から打ってきます。最新のクラブとそんなに距離も方向も変わらないと思います。

この手のクラブは、大体 グリーン向いて飛んでいったら良いのでアバウトに考えてます。


ダイナクラフトってパーツメーカーのPWのヘッドですが

例のごとくネック捻ってグーズつけて バックエッジのヒール側も落としている形状

ライ角もフラット調整なんで普通の打ったら右に飛ぶ調整です。

意識して被せて打たなければ左に飛ばないクラブです(^^)

軟鉄なので日本製のOEMだと思います。


で面白いのがソールの刻印がPなんです(^^) 52°表記だけど。


P/Sの代わり使っていた記憶が有ります。抜けはすこぶる良すぎるぐら

いでした。


53°ぐらいで調整していたかと・・・・


この頃でもPW 48°ぐらいだったと思いますね。標準ロフトで・・・・


今は44°ってストロングロフトになってますよね。驚くことが多いです(^^)



アイアン 衝動買い。シャフトはスピーダー?? フレックスARって まつエエかって打ってみました。

ARって割にそんなにフニャフニャ違うなぁ(^^) 普通のRよりしっかりしてる。ちょっと飛びすぎですが・・・・

で昨日暇でしたので蒸し暑い中リシャフト決行(^^) カーボンですし最低限の熱で抜こうと

セット ヒートガン、、、、、、倉庫だし暑い暑い 10本有るのだけど3番置いていて 9本抜いて

汗だくだく・・・・熱中症かと思うぐらい。 ホーゼル掃除して 余っていたDGS300仮差し

仮バランス取ってみたら・・・・やっぱりちょっと重すぎるなぁ~  D3前後有る エポキシ入れたらもう少し出るので思案・・・・AWとSWはどうにでもなるけど・・・

KBSツアー120Sの刺さったのこの前作ったの有ったなぁー(カウンターバランス・シャフト)

抜いて差し替えようかなぁ~ 思案の結果 決行・・・スチールだしバーナーと足で押さえて

8本抜いてた。汗だくだく熱中症や・・・・エポキシの匂いと熱気で気分悪いわ

仮組みバランスみたらD0-D1.5ぐらいでエエ感じ(^^) 接着して鉛テープで調整できる範囲です。

さあ~接着なんやけどホーゼルに対して微妙にホーゼル穴が曲がって空いてる番手がある。

内径と外径の厚みが若干違うと言うこと・・・・まっ工業製品だし良くあることですが・・・

シムかまして調整(素人なんでアバウトですが結構嫌いな作業です)

ちょっと大きいソケット入れて後からすりあわせたら良いのだけど、自分のアイアンだし
お構いなし(^^)

自分のクラブは自分で組まねば気に入らん
一旦 ばらしたくなる。こだわりは有るのだが、使い出すと気にしない。腕が悪いと思う。余り有名なのは使いたくない。

変な癖が復活しまして困ったもんですわ・・・・


懐かしいシャフトです。旧知のどらちゃんさんが同社のシャフトにリシャフトしたって・・・・

うっ持ってたんや(^^)




僕はメタルXツアーです。当時弾き型のシャフト好きだったのでAJは苦手でしたが

最近、スチールみたいなカーボンの感覚が気に入ってます。良い球出ますね。



FWに入れてます。

このヘッドも今のUTみたいな感じで打ちやすいです。トム・ウイッションです。