ダイナクラフトってパーツメーカーのPWのヘッドですが

例のごとくネック捻ってグーズつけて バックエッジのヒール側も落としている形状

ライ角もフラット調整なんで普通の打ったら右に飛ぶ調整です。

意識して被せて打たなければ左に飛ばないクラブです(^^)

軟鉄なので日本製のOEMだと思います。


で面白いのがソールの刻印がPなんです(^^) 52°表記だけど。


P/Sの代わり使っていた記憶が有ります。抜けはすこぶる良すぎるぐら

いでした。


53°ぐらいで調整していたかと・・・・


この頃でもPW 48°ぐらいだったと思いますね。標準ロフトで・・・・


今は44°ってストロングロフトになってますよね。驚くことが多いです(^^)