おはようございます。

断捨離®提唱者やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。

 

 

人生初めての北海道。

1週間前のこと。

 

 

目覚めて眼下に北の海。

 

 

 

 

 

 

講演会は午後からなので

ブランチをと同期3人でお店探し。

こういう時頼りになる

リサーチの女王 小林ふみこ

 

 

 

 

 

 

会場近隣にお店が少ない中

素敵なカフェを見つけて即決定。

 

 

 

 

 

写真撮影ならお任せの 宮本美智代

 

 

 

 

 

 

北海道産小麦使用

ガレットにブランチ決定!

 

 

 

 

 

サーモンクリームチーズと迷ったけれど

今が旬の北海道アスパラとベーコンに。

思っていたより細めのアスパラ。

シャキシャキ歯応えバッチリ!

美味しくいただきました。

 

 

こちらのコーヒーが美味!

おかわりしてもいいくらい。

私好みのコーヒーでした。

 

 

3人で

食べる 話す 笑う

1番の副産物はこれですね。

 

 

 

そして、午後は講演会。

 

 

もう1週間。

まだ1週間。

今の私は、、、

もう、ですね。

 

 

もう、が教えてくれるのは

不全感。

1番は聴講内容の未消化。

 

この週末は不全感解消に

取り組むぞ、と宣言いたします。

ちょっぴり気合いを入れて。

いや、かなり。

 

 

ごきげんな週末をお過ごしくださいませ。

 

 

 

1日1回

ポチっ!としていただけると

励みになります

 ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

毎日1クリックありがとうございます

 

 

 

 

こちらも

ポチっ!といただけると

さらに更新の励みになります

 


断捨離ランキング

 

 

 

 

 

【お知らせ】

 

今年の夏休み

子どもと一緒に日常から「離」れて

お母さんは子どもから「離」れて

お互いを見つめ直してみませんか?

 

2023年夏休み企画

鹿児島指宿リトリート《リヒト》

親子参加型

【キッズ キャンプ in リヒト】

 

https://smart.reservestock.jp/event_form/812231

 

 

 

 

子どもたちに「暮らしの哲学」実践担当は

宮本美智代断捨離®︎チーフトレーナー

新井みづゑ断捨離®︎トレーナー

 

 

 

大人に「子育てに活かす断捨離®︎」担当は

僭越ながら小林理恵が担当させていただきます。

今回のテーマは

「減点法と加点法」

 

 

無料説明会を開催することになりました。

 

 

 

Q 子どもたちはどんなことをするの?
Q 母親たちは何をするの?

Q 引っ込み思案の子どもでも大丈夫?

Q 親と離れられない場合は?

 

心配、不安のご質問などにもお答えします。

 

 

 

日時が合わない方は

メールでお気軽にご相談ください。

rie@danshari-rkobayashi.com

 

 

夏休みは親子で成長しよう!

お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

毎週月曜日。

子育てに活かす断捨離®︎

【母断】開催中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【先週よく読まれている記事】

1. 【子育てと断捨離】子どもから《自由・権利・責任》を奪わない子育て

 

2. 「シニア世代の断捨離」 〜モノと人生経験の棚卸し〜(千代田区かがやき大学)

 

3. 【子育てと断捨離】定期試験中 母は耳塞ぎ行法

 

 

 

 

 

 

 

【断捨離®Tシャツを纏う会】

 

 

Tシャツをお持ちの皆さん

みなさんと「纏う力」

体感、愉しんでみませんか?

 

第4回 

6月24日(土)20:30~

 

開催案内メールをお送りしています

そちらをご参照ください

 

 

 

 

 

【断捨離®Tシャツを纏う会】では

SNS発信をしています。

 

《ブログ》やましたひでこ公認断捨離®Tシャツを纏う会

 

 

いいね! フォローをしていただけると

嬉しいです!

よろしくお願いしま~す!

 

 

 

 

 


 

 

 無料&簡単登録 メールレター&LINE 

メールレター【1日1捨】

『大切なことはすべて日常のなかにある』

断捨離実践のヒントや情報をお届けします。

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック

 


【LINE派のあなたに】

友だち追加

 

  

  

  

 

 

子育て中のお母さんへ

母親断捨離®勉強会公式LINE

 

 友だち追加

 

     


ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】
岐阜の情報と断捨離情報を

週2回ほどメールでお届けしています。

ラブレター ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】


 

 

【月なび】お月様月よみメールレター

一般社団法人自然治癒力学校公認

月よみ師®でもあります小林がお届け
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中
ラブレター 簡単!お申し込みはこちらをクリック

 

 

 

『断捨離®マラソン2022』

一昨年の断捨離®マラソン2020~
過去分も読むことができます

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック


 

 


 

 

 

 小林理恵の断捨離®講座・イベント 


本オンライン読書コミュニティ




「大切なことはすべて日常のなかにある」

 第1・3土曜日 10:30~

 
 
 メモ始めてみよう!断捨離® 断捨離スタートUP!講座

 
 メモ断捨離®理論&実践サポート 6週間コース
  
 メモ断捨離®塾 課題実践&サポートゼミ

  

 ドア【Crossing】断捨離®コミュニティ

  

 

 目 その他 開催の断捨離®イベント・講座各種

       

       ご自宅 断捨離®サポート 各種

 

 他 随時更新中 

 

 

 

 

 掲載 取材協力 書籍のご案内 


ご自宅に伺いレクチャーしながら断捨離実践サポート


 

 

 


夫婦の断捨離で取材 

 

 

 

 

 

 

 

 講演・講座・イベント ご依頼どうぞ 

断捨離®講演会・講座・勉強会 など

開催ご検討 お気軽にご相談ください

 ⇒ お問い合わせフォーム

 

「はじめてみよう断捨離®」(片付け初心者)

「子育てに活かす断捨離®」(子育て世代)

「リ・スタートの断捨離®」(第2の人生世代)

 





 

ご好評いただいています。
お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 月よみ師®小林理恵 情報 

お月様月よみwebマガジン

 

「月」に関するコラムがいっぱい掲載されています。

月よみwebマガジン ページ こちらからどうぞ

 

 

ひらめき電球 3/24 記事が掲載されました!

お月様月・おうし座運行中 運気が巡る断捨離®&掃除ポイント

 

月の周期に合わせて断捨離®&掃除ポイントを

ご提案しています


 

 「月のサインが教えてくれる!

 あなたのココロのパワースポット」 

 お月様月星座別 ココロのパワースポット シリーズ

誕生したときの月の配置「月星座」

ココロの象徴月から月星座別ココロ安らぐスペース

パワースポットとその整えをご提案しています


月よみ師® は一般社団法人自然治癒力学校の登録商標です。
月よみ師®小林理恵 は上記法人より認定を受けております。
 一般社団法人自然治癒力学校HP ⇒ 




【月なび】お月様月よみメールレター配信中!
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中

ラブレター【月なび】メールレター無料簡単登録へ

 

 

 


コラム執筆 インタビュー等 

ご依頼はお気軽にご相談ください

右差しお問い合わせフォームはこちら