新潟県警本部長陳謝 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

新潟県警の滝澤依子本部長(1968年(S43年)11月25日生、大阪府高槻市出身)は、定例会見で10月と11月に相次いで現職警察官が逮捕されたことについて陳謝しました。

今回の定例会見での陳謝となった案件の他にも、本県では以下の様な事案も発生していました。
まぁ、当地に於いては、2000年(H12年)1月28日に所謂新潟少女監禁事件(新潟県柏崎市四谷1丁目)の発覚時に、当時の小林幸二新潟県警本部長(当時51歳)新潟県警幹部は、中田好昭関東管区警察局長(当時55歳、1999年(H11年)8月26日-2000年(H12年)2月29日在任)を接待の為に新潟県及び保健所等の出動(臨場)要請を断って新潟県東蒲原郡三川村のホテル内で図書券を景品とした賭け麻雀をしていたことが明るみになっていました。
(その後、いずれも引責依願退職され、民間企業に天下りをされています。)