警察官が犯罪者Part101 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

新潟県警は、新潟県警察本部組織犯罪対策課次長○○●警部(○○歳、○○市○○区○○)を女性に対するわいせつ行為(刑法176条(不同意わいせつ))をした容疑で逮捕したと発表しました。

新潟県警に拠ると、○○●警部(○○歳、○○市○○区○○)は10月6日(金)の午後10時30分頃に新潟市内で泥酔している女性にわいせつな行為(不同意わいせつ)をしたとのことです。

○○●警部(○○歳、○○市○○区○○)は、当時勤務を終えて(7日(土)~9日(月)は三連休)飲酒しており、女性が7日(土)新潟県警に被害を申し出て10日(火)に逮捕に至った様です。

なお、新潟県警はこの事件について、詳しい状況を明らかにしていません。

因みに、○○●警部(○○歳、○○市○○区○○)は、1986年(S62年)4月に新潟県警に採用され、今年3月に柏崎警察署から組織犯罪対策課に異動し、同課では№2に当たる地位とのことです。

中々、新潟県警の隠蔽体質と警察官の質の問題は解決されない様です。
(警察官以外の事件については、捜査情報を必要以上に報道機関の取材に応じているのに、何故?)