こんにちは。
35歳からの愛されシンプルコーデをつくる
ファッションコーディネーターの井川真弓です。
▼4大お悩み別診断プレゼント中♡
https://resast.jp/subscribe/127814/164942
200ダウンロード突破しました。
▼センスの秘訣を無料でプレゼント
https://resast.jp/subscribe/127814/164942
先週は、
専属スタイリスト3ヶ月講座の
4回目の講義でした。
9月から始まった継続講座も
残すところあと1回。
マンツーマンなので
テキストは同じものを使用していますが
受講生さん一人ひとりに合った
アドバイスをしています。
前回の課題は
コーディネートを
「自分で」組むこと。
よく、情報番組で
一般の主婦が大変身!
みたいなコーナーあるじゃないですか?
ダサかった人が
服もヘアもプロにお願いして
キレイに大変身♪
家族とのご対面のシーンでは
子どもたちが
「ママかわいいーーー!」と大絶賛。
続いて夫が「キレイですね」
なんて照れながら言う、みたいな。
最後には手紙が読み上げられて
家族の感動ストーリーに
涙することも・・・
私はこういった企画は
結構好きなので
つい見てしまいますが
(見てるんかい)
変身した後、
そのままの状態を
日常でもキープできるか
というと
どうでしょう??
???
私は、
答えは必ずしも
YESじゃない。
と思います。
なぜなら、
家に帰れば
「おかえりなさい」と
いつもの服が待っている。
たとえその衣装を
持ち帰ることができたとしても
結局は手持ちの服と合わせられなくて
気づけばまた
いつもと同じ服を
手にしている。
まるで12時を過ぎたシンデレラのように
夢のような時間は終わり
いつもと同じ日常が始まります。
ファッション系のビジネスには
こうしたサービスがたくさんあります。
夢の中にいる間は素敵に変身できても
いざ自分でとなったら
急に元に戻ってしまう。
結局
おしゃれ迷子から
卒業できない。
だから、
私の講座では
今のあなたを知ること
から始めます。
持っている服
ライフスタイル
それは一人ひとり違う。
今のあなたを構成している要素を
一つ一つ取り入れながら、
コーディネートの仕方や着こなしのコツを
お伝えしています。
継続講座の受講生さんの中には
毎日コーディネートを撮って
課題を提出してくれる方もいて
服の選び方、
素材の使い方、
どんどん上達しています。
たとえ私にダメ出しされても
自分で考えて
たくさん挑戦することで
自分の軸ができてくるんですよ^^
次回の講座が最終回なんて
ちょっぴり寂しい井川なのでした。
専属スタイリスト3ヶ月講座の
次回の募集は11月末を予定しています。
募集はこちらのメルマガで行いますので
まずは無料で読める
7日間のメール講座をどうぞ。
↓↓
https://resast.jp/subscribe/127814/164942
随時募集の個別コンサルは
こちらでお待ちしています。
↓ ↓
<満員御礼>
【メルマガ】
読むだけでファッションセンスが身につく
7日間の無料メール講座
https://resast.jp/subscribe/127814/164942
↑ 無料配信中 クリック ↑
スマホでサクッと読めるので
すきま時間にセンスを身につけちゃいましょう!