こんにちは、

ファッションコーディネーターの井川です。

 

 

 

夫も私もほぼ在宅勤務。

 

子どもたちも家にいて

もはや平日と土日の区別がつきません。

 

 

 

 

朝ごはんを食べながら

昼ごはんのことを考え

 

昼ごはんを食べながら

夜ごはんのことを考え・・・

 

 

 

 

今、脳内メーカーを使ったら

(一時期流行りましたよね?)

 

 

 

きっと

ごはんが9割を占めているはず。

 

 

ごはんごはんごはんごはん

ごはんおやつごはんごはん

片付けごはんごはんごはん

ごはんごはんしごとごはん

 

 

 

(↑イメージ図)

 

 

 

はぁ、明日のご飯は何にしようかな。

 

 

 

 

 

こんな風に

毎日毎日ごはんのことを考えるのは

 

 

息子がまだ小さかった頃

(専業主婦だった頃)以来かもしれません。

 

 

 

 

私にとって20代後半は

まさに迷いの時代でした。

 

 

20代前半は良かったんです。

新入社員として入った有名アパレル企業では

わずか入社2年で

お店のメインブランドを担当

在庫管理などを任され

接客大会では上位になり

 

 

大学時代から付き合っていた

年上の彼とも結婚して

プライベートも充実。

 

 

って自慢かよ!テヘ

 

 

 

でも、

 

 

 

退職・出産した途端に

待っていたのは、

 

 

 

誰からも

評価されることのない毎日でした。

 

 

 

慣れない子育て

何が正解かわからない。

 

 

再就職しようと思っても

保育所は見つからない。

就職面接は落ちる。

 

 

 

  

仕事にも子育てにも

1ミリも自信がもてなくて

 

 

 

私の人生って

一体何なんだろう。

 

 

 

きっと、私はこの社会から

必要とされていないんだ・・・。

 

 

 

 

当時は本気でそう思っていました。

 

 

 

 

 

そしていつしか

汚れてもいいテキトーな服を

着るようになって

 

 

あんなに好きだった

おしゃれをすることも

すっかり忘れてしまいました。

 

 

 

白い服は汚れるから。

ネックレスは引っ張られるから。

ヒールなんてもってのほか。

 

どうせ子どもがいるから

おしゃれなんてできないし。

 

 

 

こんな風に

自分自身に無関心になっていました。

 

 

 

 

だけど

 

 

ある時ふと鏡に映った自分を見てびっくり。

 

 

 

 

 

 

そこにいたのは

 

 

 

疲れた顔をしたオバサンでした。

 

 

 

 

ガーーーーン!!!

 

 



 

 

 

まだ20代。

なのに鏡に映った私は

お世辞にも若いとは言えない顔。

 

 

 

 

 

こ、これは!!

 

 

どげんかせんとあかん!!

 

 

 

と東国原前知事並みに焦る私。

 

 

 

 

 

 

それからというもの

 

 

 

人生本当にこのままでいいのか?

 

 

自分は何をしたいんだろう?

 

 

 

こんなことを考えるようになりました。

 

 

 

 

 

考えて考えて

迷って迷って迷った挙句、

 

 

 

 

一度きりの人生

自分のやりたいことに挑戦しよう!

 

 

 

 

 

そう思い立って始めたのが

行政書士という資格の勉強です。

 

 

 

でも、なかなか家では集中できないので

某資格の学校の

行政書士合格コースに申し込みました。

 

 

 

 

そしたらね、

学校に通うために

一人で外出する機会が出てきたんです。

 

 

 

しかも場所は大阪梅田校。

 

 

 

大阪の梅田といえば

 

 

 

だ、大都会だーーー!!

 

 

 

 

しかも学校があった場所は

若者が集う感度の高いエリア。

 

 


 

 

 

 

こ、これは

息子に引っ張られて

首周りがのびきったスエットじゃ

行かれへんわ!!

 

 

と焦った私は

 

 

 

また、

おしゃれをするようになりました。(←単純)

 

 

 

 

まあ、梅田に着いたところで

学校に直行するので

誰に見られるというわけでもないのですが

 

 

おしゃれをした日は

気分が上がり勉強もはかどる♪

 

 

 

 

 

私、その時に実感したんです。

 

 

 

ファッションとココロって

結びついているんだなって。

 

 

 

「何を着るか」

 

 

たったそれだけのことなのに

 

 

ファッションって、

自分の在り方さえも変えてしまう力

を持っているんです。

 

 

 

どんな服を着るのか

どんな仕事をするのか

何を食べるのか

何を感じるのか

 

 

 

人生は選択の連続です。

 

 

 

何を感じるのかさえ

自分で選ぶことができます。

 

 

 

だけど。

 

 

自由だからこそ

何を選べばよいかわかない

 

 

そんな時だってあるんじゃないかな。

 

 

 

 

小さな子どもと同じように

大人だって迷子になるんです。

 

 

 

 

百貨店、

ショッピングセンター

ネットショップ、

 

 

あらゆる場所に

服が溢れている時代だからこそ

 

 

 

 

どんな服を着ればいいのかわからない

何を買えばいいのかわからない。

 

 

 

こんな風に

毎日着る服だって

わからなくなることだってありますよね。

 

 

 

 

そ・こ・で!!

 

 

 

元ファッション迷子、

今もよく道には迷う井川が

(誰かグーグルマップの使い方教えてください。)

 

 

この度、

 

ファッションの

4大お悩み別診断

 

を無料プレゼントしちゃいます♪

 

 

読むだけでセンスが身につく

5日間の無料メール講座つき

 

 

 

プレゼントちょーだい!

という方は

こちらのメルマガに登録して

お待ちくださいね♪

 

 

 

 

それでは、また更新します。

 

 

 

 

 


 

インスタグラム

@office_ikawa

 

メールマガジン