こんにちは、
ファッションコーディネーターの井川です。
昨日は寒かったですね。
東京では雪が降ったんだとか・・・。
うっかり薄着で外出して
めっちゃ後悔しました。
そんな中、
4か月ぶりに髪を切りましたよ!
ふぅーさっぱり^^
7~8cmは切ったかな。
春になると
髪を切りたくなっちゃいます♪
4か月髪を切っていなかった
女子力の低さはスルーでお願いします(笑)
美容師さんいわく、
首元がすっきりして
小顔効果も♡
春服もほしくなっちゃうなー。
ショッピングクルーズが
楽しみでしょうがないです♪
季節が変わるとき
通りすがりのショーウィンドーが
とっても春っぽくて素敵に見えても、
クローゼットの中をみたら
服はあるのに着るものがない!
なんていう不思議現象が起きても、
服を買う前にやるべきことがあります。
それが
美容院に行くこと。
実は、
髪型や髪の色によって
似合う服って
ぜんっぜん違うんです。
だから、
ふらっと寄ったお店で
「あ、これかわいい♡」
なんて服を買うのはNG。
新しい服を買ってしまってから
髪型を変えたり
髪の色を変えたりしてしまうと
ん??
なんかしっくりこないな。
この間はかわいいと思ったんだけどな。
そしていつの間にか
クローゼットに眠ったまま・・・
なんてことになってしまうかも!?
私は昔、
滝川クリステルさんの
お・も・て・な・しが流行っていたころ
茶髪のロングヘアから
黒髪ショートヘアに
髪型を変えたことがあるんですが
(ミーハーか!笑)
レザージャケットや
フレアスカートなど
持っている服のほとんどが
似合わなくなりました。
それまでは
茶髪の髪に似合うような
暖色系の服が多かったのですが
黒髪ショートにした途端
寒色系が似合うように。
その時にね、
髪型変えるだけで
こんなに似合う服が変わるん??
とビックリしたのと同時に
どんな服だって
似合うようになるんじゃないか
って思ったんです。
もし、あなたが今
似合う服がわからない!
って思っているのだとしたら
無理に似合う服を
探す必要なんて、
ない!
似合う・似合わないって紙一重。
ほんのちょっとの差なんです。
それよりも
どんな服を着たいか?
という視点に変えてみると
もっとファッションが楽しくなって
もっと楽に選べるようになりますよ^^
それでは、また更新します♪