8月の個別コンサル
【残2枠】
↓ ↓
 

 

 

 
 

 

 

 

 

こんにちは。

ファッションコーディネーターの井川真弓です。

 

 

3月から一時的にサービスを中止していた

ショッピング同行ですが、

先日ようやく再開しました!!

 

 

早速ご感想をいただいておりますので

ご紹介させていただきますね。

 

 

 

 

色々な診断を受けてきたけれど

イマイチ活かしきれない

 

という方に

ぜひ読んでいただきたいです。

 

 

 

 

■ショッピング同行のご感想

 

Q.今回依頼したきっかけ、理由は何ですか?

年齢的にも、どのようなお店でどのような服を

選べば良いのかがわからなくなっていたため

プロの方のアドバイスが欲しかった。

 

Q.洋服に関する悩みを教えてください。

顔色が悪くなる色味のトップスを避けたいので

いつも同じような色味の服になってしまう。

手持ちの靴が少ないので

洋服も同じようなコーディネートになってしまう。

 

 

Q.ショッピングアテンドのご感想を教えてください。

 

普段はプチプラの洋服ばかりを購入してしまっていたのですが

今回はセールの時に良い商品を安く購入できました。

今後は、プチプラと上手に組み合わせて洋服を

選んでいこうと思いました。

また、今までは自分の好きな色ばかりを

選んでいたのですが

色とデザインのバランスを考えて

服を選ぶことを学ばせていただきました。

 

Q.購入した商品の感想を教えてください。

 カーディガンもタンクトップも

秋にも着れる色味を選んだので

長い期間活躍してくれそうです。 

カーディガンは、生地がしっかりしているので

野暮ったく見えず、長持ちもしてくれそうです。 

タンクトップは茶色を選んだことで、

安っぽく見えずお洒落に見えると感じました。

 

 

早速購入したタンクトップとカーディガンを着て出かけています。

肌寒い日にカーディガンが活躍してくれています!

 

 
 
 

 
事前のヒアリングをもとに
S様に合ったお店を
リサーチさせていただきました。
 
 
 
ショッピング同行では
セレクトショップからプチプラブランドまで
厳選したショップを
3時間で効率よく回ります。
 
 
 
 
アクセサリーも
素敵なものが見つかりましたよ!
 
 
 
 
 
 
 
S様、ありがとうございました^^
 
 
 
 
 

【メルマガ】

読むだけでファッションセンスが身につく

7日間の無料メール講座

 
宝石紫【35歳からのおとなファッション】

おしゃれ迷子さんのための

「4大お悩み別診断」プレゼント

 

 
 
 
 

 

▼人気記事はこちら▼
無理に似合う服を探す必要なんて、ない
服はあるのに「着る服がない」本当の理由。
無難な色ばかり選んでしまう人がやるべきこと。

ファッション迷子だった暗黒の20代。

 

 
 
 

【メルマガ】

読むだけでファッションセンスが身につく

7日間の無料メール講座

https://resast.jp/subscribe/127814/164942

 

↑ 無料配信中 クリック ↑

 

 

スマホでサクッと読めるので

すきま時間にセンスを身につけちゃいましょう!

 

 

 

 


 

インスタグラム

@office_ikawa