【満席】ありがとうございます!

本当は教えたくない

50~70%OFFで有名ショップの服が手に入る♡

おうちネットショッピング講座

失敗しない3つの極意

 

 

 

 
こんにちは。
ファッションコーディネーターの井川真弓です。
 
 
オンライン講座の受講者様から
ご感想が届きましたので
早速ご紹介させていただきます。
 
 

 
オンラインで学べるので
お子様がいらっしゃっても
安心して受講していただけますよ^^
 
 
 
 
■オンライン講座ご感想
 

主にネットで購入していましたが

素材感やサイズ感がわからず

敗することが少なくなく、
写真では高見えしていても

届くとお値段以下なども。


また、年齢を重ねるにつれ

子育て中だからプチプラはありがたいけれど

もう少し自分に良いものを着せてあげたい

と思うもそこにお金をかけるには

抵抗がありました。

 

今回の講座を受講して
ネットショッピングでのポイントが

はっきりとわかりました。

 

教えていただいたサイトを見るのが

楽しくてずっと見ていられそうです。
 


出産前にはたまに買っていた

百貨店ブランドの服を選べるのが嬉しくて

やっぱり似たようなものを

プチプラで誤魔化すのとは満足度が違います。


この講座は、

ネットショッピングをよく利用するかた

利用したいと思っているかた。
自分にお金をかけることを諦めているママたち

におすすめしたいです。


楽しい講座をありがとうございました。


 

 

 
 
 
 
■オンライン講座ご感想

 

私の服選びはとにかく見て着て触ってなので

ネット抵抗感が凄かったんです。


これまでの失敗したトラウマがあるうえに

返品が苦手で面倒でした。

買うためには失敗が許されない。

最近、プチプラにはオンラインも

チャレンジするようになりましたが

ハイブランドや近くに店舗がないブランド

のときになかなかポチっとはできないし

安くはないのでチャレンジポチっとなんて

無理と思ってたので

今回のすべてがとても参考になりました。

 

 

井川さんにお会いするのは2度目ですが

シンプルでオシャレなコーデ、

話し方が優しくわかりやすい。

憧れてます♪
 

今日のブラウスも可愛いのに

「素敵」と言ってしまう感じは

なんなんでしょう。品がある感じかなー。

 

簡単で分かりやすく

ハイブランドもチャレンジしやすくなる

講座なので

「プチプラ卒業!ネットでハイブランドショッピング♪」

と思ってる人にオススメしたいです。

 


 

 

 
 
おしゃれしたい。
 
 
でも、
私にはセンスがないから・・・
 
なんて諦めていませんか?
 
 
 
実は、
ダサ見えしてしまう最大の理由は
 
 
視点の違い。
 
 
 
 
おしゃれが苦手な人は
服を選ぶときの視点が
偏っている可能性があります。
 
 
 
 
 
 
 
そっかぁ。
私は視点が偏っているからセンスがないのね...
 
 
 
 
なんて
 
 
 
 
 
あきらめないで!!
 
 
○矢ミキさんのCM風に。
 
 
 
 
 
 
それってね、
 
 
 
逆に言えば
 
おしゃれに見える視点を
知っておくだけで
センスが良く見える
 
 
ということなんです♡
 
 
 
image
 
 
 
ちょっとだけ
違う角度から見てみたら
 
 
何歳になっても
今日からセンスを身につけられますよ。
 
 
▼▼その秘訣はこちらでお伝えしています。
 

【メルマガ】

読むだけでファッションセンスが身につく

7日間の無料メール講座

https://resast.jp/subscribe/127814/164942

 

↑ 無料配信中 クリック ↑

 

 

スマホでサクッと読めるので

すきま時間にセンスを身につけちゃいましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム

@office_ikawa