白鹿庵(hakuroan) -6ページ目

白鹿庵(hakuroan)

思いつくまま、気の向くままの千鳥足のブログです。



 集団的自衛権行使容認


 治に居て乱は人任せになってはいませんか。

 小学校のクラス会ではあるまいし、国会で青筋立てて反対している政治

家がいることが不思議です。

 他人の大風呂敷(核の傘とも言う)をあてにした、国防の議論。

 で、今なぜ集団的自衛権行使容認に向けた検討が行われているのか。

 この大風呂敷が当てにならなくなったからに他ならないのでは・・・

 で、大風呂敷の有効性を担保する為にも、話の通じる国々と結束して

事に当たるほか無くなっているからだと思います。

 政治家やマスゴミには中国や韓国の現状が見えないのでしょうか、日

本に対し根も葉もないことを理由に増悪を演出し、金をたかり、技術や

文化財を盗んでも恬として恥じない、このような異常な国家に対し、異

常なほど媚びへつらう政治家やマスゴミ。

 国民の生命財産を守るという国家の国家たる所以を、平和友好の美名

のもとに有耶無耶にする政治家に存在価値があるとは思えないのですが。

 あ~、我が国に敵対するお隣の某国や、お隣のあの国にとってはその

価値は計り知れないのかも知れませんが。


 
 ネガ・ポジ、リスト


 われわれ国民を守ってくれる自衛隊に課せられた、行動規範なのだそ

うですね。

 で、ネガ・ポジと書ましたが、自衛隊の行動規範はポジティブリスト

なのだそうです。

 受ける印象はポジティブリストの方が明るい印象ですが、実際に戦う

ものにとっては大問題、リストに書かれた行動範囲でしか動けない。

 つまり、プログラムで動くゲームみたいな物ではないでしょうか。

 刻々と変化する戦場で、ポジティブリストで記されたプログラムの下

戦闘を行う軍隊なんて存在そのものがおかしい。

 ロボットではあるまいし、プログラムで動く戦争はできないですよね、

いくら有能な自衛隊でも無理。

 人間の行動、一挙手一投足を規制して、命がけの戦場へ送り出すとす

れば、 人権無視、人命の軽視、憲法違反も甚だしいのではないでしょ

うか。


 一方、ネガティブリストの方は、娑婆で平穏に暮らしている人間であ

れば大方身についている行動規範であり、その制約の下で戦ったとして

も大した負担にはならない。

 ま~、娑婆と言っても色々で、なかなかエグイ娑婆もありそうですが。

 でも、エグかろうがどうだろうが、勝つためには何でもありが戦争の

現実でしょう。

 ネガだろうがポジだろうが平和なときのお約束、一旦事あればそんな

ことは忘れてしまうのが世界の現実ではないでしょうか。


 大東亜戦争は、ネガティブリストの下で行われたはずですが、非戦闘

員でさえ空爆や、戦時に名を借りた生体実験としか思えない原爆投下で

平気で殺されている。

 そんな現実を無視したようなポジティブリストなんぞ、国民を守る気

のない政治家の責任逃れと、それに乗じた、日本を守らせたくない勢力

の画策ではないかと・・・











 年明け早々PCがおかしくなって、アレコレやっているうちに早3月、パソコンは新しくなってウインドウズ8.1に・・・

 そこそこのスペックなのに、ネットがサクサク行かない。

 おなじみのブログを読むのに今までの3~4倍の時間がかかります。

 どうなっているのでしょう。

 普通の毎日の記録的なブログや、エロサイトはそうでもないんですが、保守系ブログをクリックすると急にぐずぐず仕出し、繋がらないことも度々あってほ

とほと難儀しております。

 気のせいでしょうか。


 で、久々に最近のニュースから・・・

 まずは、移民の件

 毎年20万人の移民を受け入れるとかなんとか。

 朱に交われば赤くなる、という言葉がありますが、朱が交わっても赤くなる、逆もまた真なり、今だってかなり赤くなっていませんか、日本の中枢が・・・

 好ましくない色に染まるのは御免です。

 いくら立派な田圃でも、麦を植えれば麦畑なのであります。

 「JAPANESE ONLY」を実践すべきところでは躊躇せず実践すべし。


 で、折も折の「JAPANESE ONLY」の問題ですが。

 ニュースを見ても・・・

 新聞も、テレビも同じですが、大騒ぎしている割には何が問題なのか今一つはっきりしません。

 「JAPANESE ONLY」の横断幕の何がいけないのか、差別的表現なのだそうですが、何をどう差別しているのか説明が一切ない。

 サッカーの会場での出来事らしいですが、サッカーファンの傾向として、民族主義的応援がデフォルト、ほかの国に比べたらまだまだ大人しげですが。

 何かの対象に対して発せられたメッセージであれば、確かに問題かもしれませんがそれなら、その問題点を明らかにして問責すべきではないでしょうか。

 今のような報道では何も問題解決しないのでは。

 現時点の報道では「JAPANESE ONLY」だけが取り沙汰され、なんだかわからないうちに差別用語にされてしまいそうですが、「JAPANESE ONLY」の言葉の問題であれば、差別用語と言うよりも、孤立主義的用語と言うのが相応しい気がします。

 それはそれで問題かもしれませんが、関わりたくない国が近くにあるのも事実です。


 ででで、アンネの日記騒動ですが。

 あちこちの図書館で、大量のアンネの日記や関連本が破られていたとのことです。

 かなりの厚みで破かれた本は、本当にかわいそうです。

 本好きの白鹿庵としては心が痛みます。 

 でも、紙というものは厚みがあるとなかなか破けないものですよね、それを手で破いて回ったそうで、指紋を残さないように手袋をして・・・

 素手でも大変なのに手袋をして、300冊余りの本を破るとはよほどの使命感が・・・

 名前も顔も公表されない30代の男性が1人でやった犯行だそうです。

 公表されない防犯ビデオには、この男が黒い手袋をしてうろつく姿が撮影されているそうです。

 奥歯に物が挟まった様な報道は、マスゴミにとっての特定秘密保護呆にでも該当しているのかも知れません。

 この男は意味不明の供述もしており、責任無能力者かもしれないそうですが、あちこちの図書館を回って、同じような趣旨で書かれた本ばかりを選んで、大量に毀棄する。

 それに際して足がつかないように、手袋をはめて実行するとは・・・

 これで幕引きということになるとすれば、マスゴミや警察の方がよほど責任無能力に見えるのですが。


 長くなりましたのでこの辺で。










 小泉元によると、日本の原発はトイレのないマンションなのだそうで

すが、表現は、確かに面白いと思います。

 でも、トイレのないマンションが日本の原発だとすれば、それの建設、

維持管理に政治家として深く関わって来たはずの人が、総理大臣まで勤

めた政治家が、こういう事を平気で言うのは・・・

 白鹿庵は日本の原発にもちゃんとトイレはあると思います、だからこ

そ今日まで稼働してきた。

 無いのは、核廃棄物の最終処分場で、これに相当するのは下水処理場

でしょう。 

 政治家のやる気のなさと、決断力のなさが、最終処分場の実現を阻ん

できた。

 日本には処分場に適した土地がない、等と逃げ口上を言っていますが

どの国の処分場も住民との摩擦があったはずで、それを政治力で解決し

てきたのだと思います。 


 なんとかも~いろいろ♪などと国民を煙に巻いていた人が・・・

 核廃棄物の処分の方法もいろいろあるはずですよね、穴掘って埋める

ほかにも。

 政治家も行政も、普天間以上に反対派の抵抗が有りそうな、処分場の

具体化から逃げてきた。

 それを、あえてやるだけの意思も能力もなかった。

 郵政民営化だって、やったというよりやらされたのでは・・・ 

 で、政治家を辞めた今、新たな利権を求めて原発反対を唱える。


 ところで、この原発への賛否を東京都知事選の争点にすることにした

ようですが、日本で一番電力消費の多い東京都の知事選で争点にする以

上は、節電への取り組みも公約として掲げて選挙を戦うべきでしょう。

 現実味のない自然エネルギーとかでお茶を濁すのではなくね・・・

 例えば、大量の電力をムダに消費するパチンコを東京都では禁止する

等々の対策を明示して、東京だけにとどまらず全国の府県にも範を示し

ていただきたい。

 

 トイレのないマンションと言えば、中国の原発はどうなんでしょうね、

かの国の人々はトイレのあるマンションでも、エレベーターや階段の踊

り場で用を足すそうですが・・・

 本当に大丈夫でしょうか、PM2.5と共に死の灰までも降ってくるような

ことにならないようにお願いしたいですね。