トイレのないマンション | 白鹿庵(hakuroan)

白鹿庵(hakuroan)

思いつくまま、気の向くままの千鳥足のブログです。




 小泉元によると、日本の原発はトイレのないマンションなのだそうで

すが、表現は、確かに面白いと思います。

 でも、トイレのないマンションが日本の原発だとすれば、それの建設、

維持管理に政治家として深く関わって来たはずの人が、総理大臣まで勤

めた政治家が、こういう事を平気で言うのは・・・

 白鹿庵は日本の原発にもちゃんとトイレはあると思います、だからこ

そ今日まで稼働してきた。

 無いのは、核廃棄物の最終処分場で、これに相当するのは下水処理場

でしょう。 

 政治家のやる気のなさと、決断力のなさが、最終処分場の実現を阻ん

できた。

 日本には処分場に適した土地がない、等と逃げ口上を言っていますが

どの国の処分場も住民との摩擦があったはずで、それを政治力で解決し

てきたのだと思います。 


 なんとかも~いろいろ♪などと国民を煙に巻いていた人が・・・

 核廃棄物の処分の方法もいろいろあるはずですよね、穴掘って埋める

ほかにも。

 政治家も行政も、普天間以上に反対派の抵抗が有りそうな、処分場の

具体化から逃げてきた。

 それを、あえてやるだけの意思も能力もなかった。

 郵政民営化だって、やったというよりやらされたのでは・・・ 

 で、政治家を辞めた今、新たな利権を求めて原発反対を唱える。


 ところで、この原発への賛否を東京都知事選の争点にすることにした

ようですが、日本で一番電力消費の多い東京都の知事選で争点にする以

上は、節電への取り組みも公約として掲げて選挙を戦うべきでしょう。

 現実味のない自然エネルギーとかでお茶を濁すのではなくね・・・

 例えば、大量の電力をムダに消費するパチンコを東京都では禁止する

等々の対策を明示して、東京だけにとどまらず全国の府県にも範を示し

ていただきたい。

 

 トイレのないマンションと言えば、中国の原発はどうなんでしょうね、

かの国の人々はトイレのあるマンションでも、エレベーターや階段の踊

り場で用を足すそうですが・・・

 本当に大丈夫でしょうか、PM2.5と共に死の灰までも降ってくるような

ことにならないようにお願いしたいですね。