白鹿庵(hakuroan) -7ページ目

白鹿庵(hakuroan)

思いつくまま、気の向くままの千鳥足のブログです。

秘密保護法案、必要? ブログネタ:秘密保護法案、必要? 参加中
本文はここから


 秘密保護法案、必要?


 もちろん必要です!!


 スパイ天国の汚名返上へのささやかな一歩です。

 日本はスパイ天国、よく言われますが白鹿庵は、スパイも

どき天国だと思います。

 なぜならば、情報が取りやすい、それに輪を掛けて処分が

軽い。

 こんな国に本物のスパイは要らない。

 スパイもどきで十分ですね。


 今時、スパイ防止法もなく、やっと特定秘密保護法案など

でお茶を濁しているようでは、本物のスパイは要らない。

 そのうちに特定秘密保護法に続いて、スパイ防止法が制定

されるとは思いますが、まだまだ足りない。

 では、スパイ天国の汚名を返上するには何が必要なのか。

 あ~、間違いました、スパイもどき天国を返上するには何

が必要なのか。


 それは、外国人に対する生活保護を打ち切ること。

     外国人留学生への資金援助を最小限にすること。

     外国人の通名の使用を禁止すること。

     スパイ養成期間である、○○総連への関わりをな

    くし取り締まりを強化すること。

     いわゆる、お隣の国からのビザ無しでの入国を認

    めないこと。     
     日本はもの造りの国であり、観光立国ではないこ

    とを肝に銘じ入国審査を厳しくすること。


ま~、挙げたらきりがありませんが、この他にも国会議員は

出自を明らかにすること、3代前までは明らかに。 

 スパイもどきの親派であるマスコミの、NHKのリセット

を早急に。

 これでやっとスパイもどきではなく、スパイ天国になれる

かな・・・


 007やナポレオンソロが、眉間にしわを寄せて入国して

くるような国に一日も早くなりますように。

 




全く秘密のない国は、きっとそのことを秘密にすると思います。

 なんてね・・・


 マスコミの取材活動が制限される。

 国民の知る権利が侵される。


 色々と取りざたされていますが、国民の知る権利って、国民が国家の秘密の全てを知るのはとても無理でしょう。

 それに国家と国民が秘密を共有したら、国民も秘密を守らなければならなくなる。

 そんな面倒には巻き込まれたくないし、そんな閑ないですよね。

 だからこそ、選挙で選ばれた政治家がいる。

 だからこそ、選挙は真剣に。

 で、当然政治家には国の秘密は厳重に守って貰わなくては・・・

 って事になる訳で、国民に選ばれた政治家として当然のことでしょう。

 でも、今日まで政治家や公務員の守秘義務に対する縛りがゆるすぎた。

 そこで、秘密保護法が必要になる、今までなかったことが不思議なくらいですよね。 
 
 マスコミの取材活動が制限されるって・・・

 国家の秘密を守るためには、当然のような・・・ 

 マスコミと国家の間に軋轢が生じるのは仕方がない、ペンは剣よりも強しって事でやって貰うしかない。

 国民としては、国には国益を守るため秘密厳守をお願いしたいし、マスコミには国家の国民に対する背信は暴いてほしい。

 マスコミの情報に対するリテラシーが問われるところです。


 でも、如何なる情報であれ国家の秘密を暴露するので有れば、相応の処分は覚悟の上で行うのが当然でしょう。
 覚悟なき取材、覚悟なき秘密の暴露は、国民の感情をいたずらに煽るだけで、正義の実現に繋がらないのではないでしょうか。


 スパイ防止法まで行っても良いと思いますが・・・












 小泉元総理が投じた一石が日本の未来を左右することに・・・

 は、ならないでほしいと思いますが・・・


 以下、SFファンの寝言です。

 原子力発電!!絶対やめないでほしいと思います。


 脱原子力依存などと意味不明瞭な事を言う政治家や評論家の多いこと。

 自民党は全党挙げて原子力発電を推進する政党だと思っていたんですが・・・

 なぜか自民党の中にも、私も将来的には原発ゼロが望ましい。

 ・・・と考えている・・・

 等と、当面は政府の方針に従うものの、将来的には原発を廃止する方向で、等とバカなことを言い出す者も。

 どうせ原発をゼロにするつもりならば「今でしょう」・・・チョット古いですが
    

 今後しばらく原発を継続するなら、当然これに対する依存度も高くなる、つぎ込む金もかさむ、そうなってから廃止等とバカの寝言としか思えません。

 今後も原発を続ける事で、最新の物になり危険性も少なくなる、社会への貢献度も上がっていく。

 なのに、そうなってから原子力発電をやめる・・・

 あり得ないでしょう!!

 そうなってからの廃炉費用は今の何十倍にもなっていると思います。

 それに今やめてもどうせ近い将来再開することになると思います。


 日本が原子力発電から一時的に手を引くのを待っている、どこかの誰かが喜ぶだけで日本の将来にも原子力発電の未来にもなんの貢献もしないのは、明らかなことだと思います。

 元総理の小泉さんが、東欧の何処だったかの国の核廃棄物処理施設を見て、日本にはこのような施設は作れない。

 と思ったとか、悟ったとかで、原発廃止の声を挙げたとか・・・

 核廃棄物の処理方法はそのたった一つの方法しかないのかどうか、自分が総理の時は原発を推進しておいて・・・

 総理大臣の時は原発の推進状況にしろ、核廃棄物処理の世界の状況にしろ、今より正確で最新の情報を得ていたはずの人が、今更、何処をどう見てどの口でそんなことを言えるのか。

 早速チンタラ野党がすり寄ってくる、マスゴミが騒ぐ・・・なるほど。

 で、また急に自然エネルギーだ、太陽光発電だ、発送電分離だ等とある種の団体にとって追い風になっているのは確かの様に思えてなりません。


 で、核廃棄物の無害化には10万年もかかるとか・・・

 マスゴミやなんかが盛んに恐怖心を煽っていますが、人類に保証された時間が10万年もあるとはとても思えません。

 1万年だって怪しい。

 この小さな地球で今のような暮らしを続けていれば、2~300年程度が限度ではないでしょうか。

 それも最近公開されていた映画エリジュウムのような状態なら良い方ですね・・・


 だからこそ、人類は宇宙を視野に入れた文明を築くべき時だと思います。

 最近アメリカなどで火星、火星、と騒がしいのもそのせいかと・・・ 

 そして宇宙に出て行く人類が手にしていく炎は、原子力しかないと思います。

 今これを放棄することは、新しい文明、人類の未来から遠ざかること・・・

 日本の未来を放棄すること・・・

 人間として生きることもね!!!


 チョット大袈裟でしょうか・・・

 なにしろ大のSFファンです、もちろん反対意見のファンも多い事でしょうが・・・

 悪しからず。