青梅の梅酢のレシピ | 心と体とスピリチュアルな徒然織 in ドイツ&日本

心と体とスピリチュアルな徒然織 in ドイツ&日本

形而上学(星座のこと)や世界情勢と真実、食、心理カウンセリングを中心に徒然なるままに記したグリューンの『徒然織』です。

----------------------------

世界&社会情勢、枠沈情報に関するブログ内容についてのFacebookなどからのメッセージ、コメント、メールでの

お問い合わせはご遠慮ください。お返事は致しかねます。

内容に関してはあくまで参考にされ、ご自分で調べられて下さい。

----------------------------

○枠沈を強制されて悩んでいる方へ

日本弁護士連合:⭐️️

○地域ごとの日弁連リスト:⭐️️

○非接種で不当解雇される場合:⭐️

【重要】スパイクタンパク質の伝染に対する解毒剤:(松葉成分)

 
○ワクチン接種した方:訴訟等の準備:⭐️
新型コロナワクチン副反応などで困っている方たちのための相談窓口:⭐️&⭐️
予防接種健康被害救済制度申請:⭐️
○ロングコビッドの症状でお困りの方へ:⭐️
----------------------------

本日もありがとうございます。

 

今年は梅が不作だとか。

 

青梅も出回るのが遅かったですが、

 

自然栽培の青梅をゲットし、早速昨年作ってみて大変おいしかった

 

梅酢を仕込みました。

 

梅仕事が面白くて今まで梅干しのほかに梅酒(ブランデー)や

 

梅シロップなども作ってきましたが、お酒はあまり口にしないし、

 

数年前に作った梅酒がまだまだあるので、今年は作らず。

 

梅シロップも常温で仕込むとやはり途中で発酵し、ドロっとした液体になるのが

 

イマイチで、こちらも今年はパスすることにしました。

 

梅酢は極めて簡単です。

 

材料

青梅:1kg

氷砂糖:600-750g

有機リンゴ酢:750ml-1000ml

 

※氷砂糖は甜菜糖、黒糖など他でもOK

※有機リンゴ酢は米酢でもOK

4リットル用のガラス容器を煮沸消毒、アルコール消毒をしておく。

※有機りんご酢はこれらがオススメです。(クリックするとアマゾンに飛びます)

 

 

 

 

作り方

 

  1. 大きめのボウルに青梅を入れて、水で2,3回洗う
  2. たっぷりの水に1,2時間つけておく。
  3. ザルに上げて、水気を切り、竹串や爪楊枝で青梅のヘタを取る
  4. キッチンペーパー等でしっかり水気を取る
  5. 瓶に氷砂糖を1/3入れて、青梅と氷砂糖を交互に全部入れる
  6. 有機リンゴ酢を入れる

冷暗所に置き、1ヶ月から3ヶ月置く。日々蓋を開けずに瓶を揺らす。

 

個人的には3ヶ月置くと青梅がものすごく優しい味になり、まろやかになるので

オススメです。

 

※私は2リットルの瓶を2つ使っています。

 

私は専ら炭酸割りでいただきます。とっても美味しいですよ。

 

炭酸はこちらのブランドがお気に入りです。(クリックするとサイトに飛びます)

 

アップルタイザービネガーの効用についてはブログでも取り上げていますので

 

ご参考になさってください。

 

 

 

 

 

ご参考まで。

 

感謝を込めて。
 
 

---------------------------

《ニュースレターを不定期に配信中!》
お申し込みはこちらから。

 

HP: http://www.greenra.org/

E-Mail: green.ra.info@googlemail.com

Ameba Blog:🔹

TwitterX:⭐️

Rumble: 📹

TRUTH Social:⭐️

GETTR:⭐️

----------------------------