6人でスタート。
藤見の目的地は、小郡市の端間駅近くにある大中臣神社の将軍藤
ちょうど藤まつり開催中です。
実は昨年も藤見ランを敢行しましたが、行ったのがGWの最終日。
藤まつりは終わり、完全に剪定されていて一輪も残ってませんでした
近くに、ラン仲間のひとりの勤務先もあるんだから、ちゃんと事前にリサーチしとけって話ですね
今年はちゃんと調べてリベンジです
往路はいつものコースであすてらすを目指します。
ウェアは、あちこちの大会の参加賞Tシャツが多いですね。かくいう私も先日の小郡ハーフの青いTシャツです
今日もよく晴れていて暑くなってきました

往路はキロ6分くらいのゆっくりペースでした。
あすてらすでトイレ&水分補給の小休止後、
大中臣神社に到着です。
麦畑。
まだ青いですがルービーになるやつです
西鉄電車が見えますね。
帰りはそれぞれのペースで。
暑くて昨日の疲れも残っているのであまり上げられませんでしたが、なんとかキロ5分くらいまでは上げました。
いい練習になります
百年公園のツツジも見ながら、間もなくゴール。
ラスト300mくらいはダッシュ
先にゴールしたNさんにハッパかけられながらフィニッシュ
やっぱり暑かったですが、立派な藤も堪能し、楽しい練習会でした
このあとジムで、上級エアロとステップをヘロヘロになりながら頑張ってきました













