皆さんの桜の写真、桜の中のランのブログ、楽しませてもらってます。
日本各地で桜真っ盛りですね。
天気もいいし


日本人には桜、特にソメイヨシノは癒し要素満点です

私もご多分に漏れず花見ランしてきました

今日の練習会は、ゆるく桜を楽しむランです。
いつもより遅く、9時にジムに集合。
5人でスタートします。
(後で知ったんですが、あと二人が少し遅れてて追いかけてくるも、出会うことはありませんでした
)

以前なら、ちょうどさが桜マラソンのスタート時刻だったね、桜は咲いてるけど暑くて大変なことになってたろうね、と話しながら(実際には方言バリバリです(笑))桜並木を目指します

あすてらすや大刀洗公園に向かう方、久留米のグリーンセンターの辺りの土手沿いに桜並木があります。
散り初めで葉桜になりつつありますが、まだまだ花を楽しめますね



今年は、やはり早かったんですね

今日は、ここからもう戻ります。
途中では菜の花もまだ健在です。
筑後川まで戻ってくると土手沿いに走ります。
久留米ゆめタウンの近くには中干出公園があり、桜の穴場スポットになってます

時々風に吹かれて花びらが舞うのは、紀友則でなくとも、日本人には心引かれるものです

ジムまで戻ると今日は11kmほどの軽めのランになりました。
これからの季節は、藤ラン、チューリップラン、つつじラン、ポピーラン、紫陽花ランなど、花を見に行くランが目白押しとなります

おいおいアップしていきたいと思います
