グランディメモリー社長 木野島ブログ -27ページ目

式典 本番

こんにちはヘビ

日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会

グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。



今日は 都内、埼玉の二ヶ所で大規模な式典が

開催されました晴れ



20名のスタッフが分散し各会場へ。



私は都内の式典に入りました。



二ヶ所で行われた『お別れの会』の会場は

ともにホテルです。



派遣先のご要望により、身だしなみの

変更にも柔軟に対応しています乙女のトキメキ



ブラックスーツのインナーが白か、黒か…



また、派遣先から制服をお借りし

白ジャケットで統一したこともありました。



(ホテルお別れの会イメージ)

ところで、全国からご参列される場合、



ホテルは利便性が良く、開会までのお時間を

ホテル施設で過ごせる利点があります。



首都圏のホテルは500~1000名が収容できる

会場もあり『お別れの会』会場として定着花束



二ヶ所で開催された式典はともにスムーズに

閉会を迎えました。



関係者の皆様、お疲れ様でございました。

ありがとうございましたピンク薔薇








浅草で撮影

こんにちはヘビ

日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会

グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。



浅草界隈は昔から仏壇仏具店が多く

今も昭和の風情を感じます。



お墓参りのマナーについてテレビ取材を

受けましたキラキラ



お盆とお墓参りの季節です。



日本の本格的な夏到来。



お墓は屋外だけでなく、首都圏では

室内墓苑もずいぶん増えました。



いずれにしてもご先祖様には心を込めて

日頃の感謝を伝えたいですね花束

お盆飾りもインテリアに合わせて

精霊馬も精霊牛も色鮮やかに。






『面接』について

こんにちはヘビ

日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会

グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。



今日は『面接』が研修テーマですひらめき電球



面接にいらした方への接し方。



また、面接する側のマナー

研修先のリーダーと共有しました指差し



グランディメモリーの面接ノウハウ、

質問項目などもアドバイス。



雑談をすることもお互いを知るための

貴重な時間ですハートのプレゼント



皆さんの会社では

どのように面接されていますか!?


研修ランチは

おろしトンカツ弁当お願い