日本語のむずかしさ
こんにちは
日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会
グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。
研修講師をしていると
受講いただく多くの方が
『コミュニケーションはむずかしい』と
おっしゃいます😵💦
自分はそんなつもりで言ったのではないのに…
相手に誤解を招いてしまうのは
もしかしたら…
『主語抜け』または
『主語の使い方』によって
誤解を招いてしまったのかもしれません。
日本語は主語が抜けてもニュアンスである程度
通じる文化ですが
これが仕事となると
主語が抜けると相手の受け取り方が違い
責任問題に発展してしまうことも
8月は『円滑なコミュニケーション』を
テーマに研修のご依頼を受けています。
円滑な双方向コミュニケーションは
私にとっても永遠の課題です