グランディメモリー社長 木野島ブログ -1735ページ目

TBS「別冊アサ秘ジャーナル」

今年に入ってから、「お葬式」をテーマにしたテレビ番組、雑誌の特集などが目立ちます。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ

こちらの番組には、大型式典で弊社の人材がお世話になっている葬儀社ご担当が登場されていました。


TBSの深夜番組「別冊アサ秘ジャーナル」では、浅草キッドのお二人が、話題のテーマや場所を訪ねてリポート。


今回は「外国人が感じる日本の不思議…『葬儀業界』」を徹底取材するというもの。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ

特に印象的だったのは、葬儀担当者のお仕事に注目したこと。

病院でのご遺体のお世話から安置ご納棺、式典まで浅草キッドさんが聞き取り取材。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ

お葬式の情報は一般の方々に影響力があるだけに、現象や傾向だけを追うのではなく、こうした実践的な特集を今後も期待したいと思います!

石仏巡拝…癒しの時間

私のブログを見て下さっている、特に女性に人気があるのは、パワースポットや優しいお顔の野仏や石仏。


お仕事で忙しい皆さんに、ひとときの癒しお時間を提供したいと思います。


以前、パワースポットとして比叡山・延暦寺をブログでご紹介したところ、1200年の法灯や比叡山の風景からエネルギーを感じた!というお声を早速ちょうだいしました。

皆さん、感度がすごい!


そこで、ご覧のような(すでにパワーを感じる?)比叡山の山道から私たちを見守って下さる「石仏」を今日はご紹介。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-P1000413.jpg



比叡山の横川中堂は、新西国三十三所霊場の18番札所でもあることから、観音石仏の巡拝ルートでもあるのです。


古代から山岳信仰の山として、宗派の垣根を越えた数々の名僧を輩出した比叡山。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-P1000410.jpg



石仏のお顔、たたずまいに癒されつつ、更なるパワーを!

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-P1000414.jpg

進化する木野島セミナー!?

お葬式「知っ得」セミナーの会場前には、ご覧のような可愛い埴輪(はにわ)がお出迎え。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ border=

上松本遺跡の後円墳と埴輪群が発掘された埼玉県東松山に伺いました。

埴輪はレプリカですが、今では葬儀会館のイメージキャラクターのよう。


さて、本日も客席は満席です。
グランディメモリー 社長 木野島ブログ border=



9割近くが病院で亡くなる時代。

「お葬式にかかる費用も心配だけど、その前に医療費もさらに心配…」


セミナー参加の皆さんからはこうした声が挙がります。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ border=



時代を映してか、最近では少額短期型の保険が関心を集めています。


医療費、さらには葬儀費用が全国平均231万円!、さらにさらに、お墓のこと…を考えると「葬儀費用の準備」は、縁起でもない…とは言えません。


今日は、セミナーのお手伝いを頂いた保険事業部で頑張っている美人トレーナー宮本さんを中央に挟み込み(笑)、司会進行の馬場さんと記念のショット!



グランディメモリー 社長 木野島ブログ border=

お葬式「知っ得」セミナーは、今後さらに進化しながら参加頂いた皆さんに情報提供してまいります!!