激戦の地 福岡の巻
全国的に見ても式典会場が非常に多い九州の激戦地 福岡に接遇研修で伺いました。
移動中の車の車窓からは、大小さまざまな式典会場が見えてきます。
気温は3度。
日本列島は北から南といえど、九州はこのところ東京より気温が低く、昨年末は鹿児島の
大雪をニュースで見て驚いたほど。
今日の研修は女性の式典スタッフさんと女性司会者さんがメイン。
ご高齢の方へのご案内や言葉使いや対応、また、お客様の個性別の対応など4時間みっちりの接遇研修となりました。
明日も九州の様々な場所から女性スタッフさんが福岡に結集、4時間みっちりの接遇研修が行われます。
移動中の車の車窓からは、大小さまざまな式典会場が見えてきます。
気温は3度。
日本列島は北から南といえど、九州はこのところ東京より気温が低く、昨年末は鹿児島の
大雪をニュースで見て驚いたほど。今日の研修は女性の式典スタッフさんと女性司会者さんがメイン。
ご高齢の方へのご案内や言葉使いや対応、また、お客様の個性別の対応など4時間みっちりの接遇研修となりました。
明日も九州の様々な場所から女性スタッフさんが福岡に結集、4時間みっちりの接遇研修が行われます。
電車移動で占いチェック中
今夜は、JR山手線から私鉄の小田急線に乗り換え、お通夜のお手伝いへ。
移動はもっぱら電車ですが都内の電車内には『トレインテレビ』といわれる小型テレビが備え付けられている路線も。
乗車しながら『お天気』や『その日の運勢』『英会話』『季節のグルメ』などチェックすることができます。確かに便利。

新たに『韓国語レッスン』がメニューに加わっていたことを今朝発見!
さすがにテレビ音声は出ないものの大きな文字でテロップが流れるので座席からチェックも可能です。
とはいえ、車内のほとんどの人が携帯と向き合っているのが現状
。
自分以外のことには、どんどん無関心になっていくようでちょっと複雑
。
移動中の車内は私にとって社会の小さな発見の場。
移動はもっぱら電車ですが都内の電車内には『トレインテレビ』といわれる小型テレビが備え付けられている路線も。
乗車しながら『お天気』や『その日の運勢』『英会話』『季節のグルメ』などチェックすることができます。確かに便利。

新たに『韓国語レッスン』がメニューに加わっていたことを今朝発見!
さすがにテレビ音声は出ないものの大きな文字でテロップが流れるので座席からチェックも可能です。
とはいえ、車内のほとんどの人が携帯と向き合っているのが現状
。自分以外のことには、どんどん無関心になっていくようでちょっと複雑
。移動中の車内は私にとって社会の小さな発見の場。
