こんにちは。

心理カウンセラーのごうどようこです。
 

 

昨日、Facebookにて「性×生ラボ」第11回ライブ配信を行いました。

 

テーマは「セルフケア」

 

パートナーシップにおいてもとっても大切なセルフケア。

 

だけどどうしていいのかわからない人も少なくないのではないでしょうか?

 

 

昨日はメンバーそれぞれどんなセルフケアをしているのか?

から、その重要性について色々とお話ししました。

 

 

こちらのYoutubeからもその様子をご覧いただけます。

ようめい・わたし・みき

ともぴともちん(今回 まさみちゃんは緊急対応のためお休みでした)

 

 

みんなのセルフケアの話を聞いていて思ったのが

 

セルフケアって自分のための時間のこと

なんだなということ。

 

 

私たちって特に意識していなくても

人のために時間を使っていることってすごく多い。

 

なんか辛いな、しんどいなという時は、

自分のことが後回しになっていて、

人のための時間ばかりになっている時だったりします。

 

 

自分のための時間が持てないと、イライラも募ってくる。

そんな時って、周りに気を遣っているつもりでも、

無意識に自分の時間を取り戻そうとしちゃうので、結果的に相手の時間を奪うことにもなっちゃう。

 

 

逆に、自分の時間も大切にして心に余裕が持てると、相手の時間も大切にできるようになる。

 

 

人のために使う時間と自分のために使う時間のバランスを保つためにも、

セルフケアってとっても大切なんですよね。

 

 

なので、セルフケアは頑張った時のご褒美じゃなくて、日常的に取り入れて欲しいもの。

一日5分でも10分でもいいから、自分のための時間を持ってあげて欲しいなと思います^^

 

 

こちらの記事もぜひ読んでみてね↓

 

みきのレポ

 

ともちんのレポ

 

 

 

 

 

そしてお知らせです!

 

9月11日(日)13:30〜15:30

Zoomにて性×生ラボメンバーとのオンライン交流会を行います。

こちらは完全にクローズドの場所となり、当日は録画もしませんので

 

・性×生ラボメンバーに聞いてみたいことがあるけれどライブ配信では聞きづらい

・個人的な話を聞いてほしい

 

という方におすすめです。

 

クローズドの場所なので、私たちもブログやライブ配信ではできない話も出てくるはず( ´艸`)

 

もちろん特に悩みはないけれど、性×生ラボメンバーと話してみたい

そんな方も大歓迎です♪

 

近日詳細と募集についてのご案内ができると思うので、

まずは日時を空けてお待ちくださいね♡

 

 

 

キラキラ自分の本音や気持ちがわからないのは、我慢して飲み込んでいる言葉がたくさんあるからかも・・・。そのお腹のモヤモヤ、吐き出してスッキリしましょ↓

 

 

 

キラキラ元パートナーシップを拗らせていた2人が、楽しくて幸せなパートナーシップを築けるようになるまでの極意をお伝えします。

 

 

 

 

 

その他のご提供中のメニューはこちら↓

 

 

 

LINE公式アカウント

 ※メニューの問い合わせ以外のメッセージやご質問は、個人がわからない形にしてブログにてお答えさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。

 

 

フォローしてねフォローしてね!フォローしてね…

まだの方はぜひフォローしてね✨

このブログはシェア、リブログも大歓迎です。