老人〜リローデッド
その日は気持ちのよい朝だった。
俺は珍しく、布団の中で一時間以上グズグズすること無く、
すぱっと起き上がることが出来た。
こんな日は、
いつだってよい日になるに決まっていた。
がしかし、
そうはならなかった。
あの声を聞くまでは。
「お~~い、起きてるか」
俺の鼓動は16ビートになり、
それはまるでクソの中に顔を突っ込んだようで、
気分を示すレベルゲージは、最低を突き破って測定不能だった。
ああ、
なんてこった!
俺は無視しようと刹那思ったが、
もはやそうすることは出来ずに玄関へ向かった。
玄関の扉を開ける。
老人はすでにいなかった。
道まで出て、老人の家の方角を見た。
ゾンビ。
一瞬そう思った。
そこには骸骨が長靴を履き、何か鎌のようなものを握って、
こっちへ向かってゆっくりと歩いてくる。
俺は恐怖した。
「お~い、元気か」
俺は声を出さずに首だけ動かす。
隣近所に、老人との会話を聴かれたくはなかった。
「この間は、ありがとうな」
そう。
この前、俺は酒屋へ行き、
日本酒とビール券を買い老人宅へ届けたのだった。
老人、再びを参照。ここをクリック←
そのときの俺は、
いろいろと考えたものだ。
こんなものを持っていっても、まず受け取らないだろうと思った。
普通ならば。
それもそうだろう?
お礼を催促したなんて、普通は思われたくないはずだから。
しかし老人は、受け取った。
「今日は仕事か?」
俺は首をかしげる。
「おまえじゃ出来ねえんだから、俺がそこをやってやらあな」
老人は俺の家の庭を鎌で示しながらそう言った。
俺は何も返答せず、
家の中へ入った。
「ちくしょうめ!何なんだよ!まったく」
なんたることだ。
俺につきまとわないでくれ。
俺の世界に土足で踏み込まないでくれ。
俺はあんたが嫌いなんだ。
何故なんだ?
もう。
引っ越す以外に、手だてはない?
俺は珍しく、布団の中で一時間以上グズグズすること無く、
すぱっと起き上がることが出来た。
こんな日は、
いつだってよい日になるに決まっていた。
がしかし、
そうはならなかった。
あの声を聞くまでは。
「お~~い、起きてるか」
俺の鼓動は16ビートになり、
それはまるでクソの中に顔を突っ込んだようで、
気分を示すレベルゲージは、最低を突き破って測定不能だった。
ああ、
なんてこった!
俺は無視しようと刹那思ったが、
もはやそうすることは出来ずに玄関へ向かった。
玄関の扉を開ける。
老人はすでにいなかった。
道まで出て、老人の家の方角を見た。
ゾンビ。
一瞬そう思った。
そこには骸骨が長靴を履き、何か鎌のようなものを握って、
こっちへ向かってゆっくりと歩いてくる。
俺は恐怖した。
「お~い、元気か」
俺は声を出さずに首だけ動かす。
隣近所に、老人との会話を聴かれたくはなかった。
「この間は、ありがとうな」
そう。
この前、俺は酒屋へ行き、
日本酒とビール券を買い老人宅へ届けたのだった。
老人、再びを参照。ここをクリック←
そのときの俺は、
いろいろと考えたものだ。
こんなものを持っていっても、まず受け取らないだろうと思った。
普通ならば。
それもそうだろう?
お礼を催促したなんて、普通は思われたくないはずだから。
しかし老人は、受け取った。
「今日は仕事か?」
俺は首をかしげる。
「おまえじゃ出来ねえんだから、俺がそこをやってやらあな」
老人は俺の家の庭を鎌で示しながらそう言った。
俺は何も返答せず、
家の中へ入った。
「ちくしょうめ!何なんだよ!まったく」
なんたることだ。
俺につきまとわないでくれ。
俺の世界に土足で踏み込まないでくれ。
俺はあんたが嫌いなんだ。
何故なんだ?
もう。
引っ越す以外に、手だてはない?
FRINGE なるほど良いドラマだ
旧作がすべて五十円。
新作が百円。
なんてこった。
周りの商売敵すべてを駆逐するつもりか?
俺にとってこのレンタルビデオ店進出は、まさに突然現れたパラダイスだった。
以前から興味のあった作品を見ることが出来る。
他の店で一本しか借りることが出来ない料金で、
ここならなんと六本借りることが出来た。
俺はあるとき気まぐれに、FRINGE フリンジという海外ドラマを借りた。
話の内容は簡単に説明すると、信じられないような奇怪な事件や超常現象を解き明かす、
FBIの特別チームの物語だ。
そう。
Xファイルの焼き直しだが、指向はいくらか違った。
まず、超常現象は科学で解明出来るというスタンスで物語は進んで行く。
~同じFBI勤務のモルダーが聞いたら怒るだろうな~
ここまでなら、ああ、なんだつまらんなあで終わってしまうのだが、
このドラマは、
その謎を解明するマッドサイエンティスト的な科学者の魅力で成り立っている。
精神病院に二十年以上幽閉された科学者が、
一人息子の援助で現役復帰し、
捜査に協力する。
このドラマが、ただの陳腐なトンデモ系サイエンスドラマに終わらないのは、
その科学者父子を中心に描いているからだ。
そう。
父と子の物語なのだ。
どんな物語も、人間をきちんと描いていないと、観ていられない。
人間が登場し、お話が進むのだからね。
逆に言うと、
人間を描いていれば、
良い作品と言えるんじゃないか?
もっとも、
人間を描いていない作品なんて、何処にも在りはしない。
動物映画だって、
動物を主人公に据えることによって、
より色濃く人間味を描き出しているのだから。
FRINGE / フリンジ 〈ファースト・シーズン〉コレクターズ・ボックス [Blu-ray]/アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル

¥24,500
Amazon.co.jp
新作が百円。
なんてこった。
周りの商売敵すべてを駆逐するつもりか?
俺にとってこのレンタルビデオ店進出は、まさに突然現れたパラダイスだった。
以前から興味のあった作品を見ることが出来る。
他の店で一本しか借りることが出来ない料金で、
ここならなんと六本借りることが出来た。
俺はあるとき気まぐれに、FRINGE フリンジという海外ドラマを借りた。
話の内容は簡単に説明すると、信じられないような奇怪な事件や超常現象を解き明かす、
FBIの特別チームの物語だ。
そう。
Xファイルの焼き直しだが、指向はいくらか違った。
まず、超常現象は科学で解明出来るというスタンスで物語は進んで行く。
~同じFBI勤務のモルダーが聞いたら怒るだろうな~
ここまでなら、ああ、なんだつまらんなあで終わってしまうのだが、
このドラマは、
その謎を解明するマッドサイエンティスト的な科学者の魅力で成り立っている。
精神病院に二十年以上幽閉された科学者が、
一人息子の援助で現役復帰し、
捜査に協力する。
このドラマが、ただの陳腐なトンデモ系サイエンスドラマに終わらないのは、
その科学者父子を中心に描いているからだ。
そう。
父と子の物語なのだ。
どんな物語も、人間をきちんと描いていないと、観ていられない。
人間が登場し、お話が進むのだからね。
逆に言うと、
人間を描いていれば、
良い作品と言えるんじゃないか?
もっとも、
人間を描いていない作品なんて、何処にも在りはしない。
動物映画だって、
動物を主人公に据えることによって、
より色濃く人間味を描き出しているのだから。
FRINGE / フリンジ 〈ファースト・シーズン〉コレクターズ・ボックス [Blu-ray]/アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル

¥24,500
Amazon.co.jp
夢〜繰り返されるイメージ
夢。
おそらくは、
何度も、
何度も、
繰り返し登場する場面だった。
恐ろしく大きくて、とても古い日本式の家屋。
いや、
旅館なのか。
俺はとても幸せな気分に包まれて、そこに立ち、
何かをやっているのだ。
わくわくしながら。
畳が敷き詰められた大広間が、
いくつも廊下で繋がれ、
俺はそこを走り回る。
夢の中で、
俺は娘と一緒にいた。
何処なのだろうか。
最近、娘の夢をよく観る。
よっぽど娘に会いたいからなのか。
それとも、
娘に対しての執着が消えてしまったからなのか。
夢から覚めて、
俺はある確信を心の中に抱くようになった。
近い将来、
娘は俺の元に戻って来て、
一緒に暮らすことになるだろうことを。
いったい、
どうしちまったんだい。
俺は。
そんなこと、あるわけが無いだろう。
そう思いながら、心の中で笑ってみせる。
そうさ、
あるわけが無いのだ。
俺のもとに、
娘が戻ってくるなんていうことが。
ああ、そうさ。
一つだけ、あったね。
娘の母親が死ぬ以外には。
おそらくは、
何度も、
何度も、
繰り返し登場する場面だった。
恐ろしく大きくて、とても古い日本式の家屋。
いや、
旅館なのか。
俺はとても幸せな気分に包まれて、そこに立ち、
何かをやっているのだ。
わくわくしながら。
畳が敷き詰められた大広間が、
いくつも廊下で繋がれ、
俺はそこを走り回る。
夢の中で、
俺は娘と一緒にいた。
何処なのだろうか。
最近、娘の夢をよく観る。
よっぽど娘に会いたいからなのか。
それとも、
娘に対しての執着が消えてしまったからなのか。
夢から覚めて、
俺はある確信を心の中に抱くようになった。
近い将来、
娘は俺の元に戻って来て、
一緒に暮らすことになるだろうことを。
いったい、
どうしちまったんだい。
俺は。
そんなこと、あるわけが無いだろう。
そう思いながら、心の中で笑ってみせる。
そうさ、
あるわけが無いのだ。
俺のもとに、
娘が戻ってくるなんていうことが。
ああ、そうさ。
一つだけ、あったね。
娘の母親が死ぬ以外には。