NEWお知らせ

 

復学支援の説明会を行います。

説明会の申し込み・詳細はこちら下矢印をご確認ください

 

 

 
 

 

仕事を辞めなくても復学できます!

 

 

 

 
 
 
 

私たちGo Todayは、

親は仕事を辞めることなく、

復学できるように指導を行っています。

 

 

 

 

 

子どもが不登校になってから、

仕事を減らしていた親御さんは、

フルタイムに戻したり、

仕事を辞めていた親御さんは

仕事を再開したりしています。

 

 

 

 

 

 

その理由としては、

子どもが不登校だからという理由で、

仕事を辞めても不登校は解決しないからです。

 

 

 

 

 

逆に子どもは親が一日中身近にいることで

自立しなくなるからです。

 

 

 

 

 

そして、親も負担が大きく、

家庭にとっても良い影響がないからです。

 

 

 

 

 

 

子どもの不登校で、

子どもの気持ちは尊重しましょうと言われますが、

親の気持ちは置き去りになっていて、

親が負担になり、

結果的に子どもにも悪影響になります。

 

 

 

 

 

 

 

親御さんがお子さんとの時間を増やし、

お子さんと好きなことを一緒にやって過ごすよりも、

同年代の子どもたちと関わりを持てるように、

親は年齢相応の適切な距離をとって、

自立していく家庭環境を作って行くことが重要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤフーニュースで、

このような記事がありました。

 

 

 

 

子どもの不登校が家庭に

どのような影響を与えるかについての実態調査です。

 

 

 

 

 

調査概要についてはこちら

期間:2024年2月16日~20日までの4日間

対象:子どもの不登校に悩む保護者向け無料LINE相談窓口の利用者約3,500名

回答:上記利用者のうち375名

回答者属性:98.1%が女性、1.9%が男性/40代64.9%、50代28.5%、30代5.9%

内容:親の仕事や家計への影響、夫婦間・学校間との連携について

 

<参考>NPO法人キーデザイン『「子どもの不登校が親の仕事や家計にどう影響を与えるのか」に関する実態調査』

 

 

 

 

子どもの不登校によって、

親の仕事にどう影響が出るかについて、

 

子どもの不登校によって仕事にどのような影響があるか

 

#「退職した」と回答した人が14.8%

 

#「休職した」と回答した人が6.0%

 

 

 

 

となり、5人に1人が仕事から離れているようです。

 

 

 

 

家計への影響だけではなく、

親自身も社会との繋がりが無くなる

可能性も高いこともわかります。

 

 

 

 

 

また、

 

 

 

 

#「特に変化はない」と回答した人は29.6%

 

 

 

 

 

となり、約7割の親の仕事に

影響が出ているようです。

 

 

 

仕事を離れる理由としては、

以下の回答があったようです。

 

 

 

 

 

小学生姉弟3人が不登校となり、さすがにそれぞれに付き添いや対応が働きながらは難しく、早退欠勤が増え辞めないと職場に理由を伝える辛さなどでどうにもならなくなってしまった。 収入が減るのは苦しいが、辞めて子供の側にいなくてはとも考えていたこともあり退職を選びました

 

 

 

 

 

気持ちに寄り添うため、パートをしている場合ではないと思いました。 毎日、送り迎えに時間がみえないから、働くのは無理でした。給食は食べられなくなっていたので、家で食べさせてまた、学校に送ったりもしていました。 私がやるしかないと、思っていました

 

 

 

 

 

親としては本当は仕事を続けたい気持ちはあるものの、

子どもの状況を考えると辞めざるを得ないため、

苦渋の決断をしているという内容の回答が多いようです。

 

 

 

 

 

 

母親が、朝送り迎えをしたり、

昼間に子どもたちのご飯を食べさせたりと、

とても負担が大きくなっています。

 

 

 

 

 

 

また、子どもが不登校になってからの

家計への影響について聞いたところ、

 

 

 

 

 

 

 

#「収入が減った」が37.8%

 

#「収入がゼロ・ほぼゼロになった」が1.9%

 

 

 

 

 

 

次に、「収入が減った」、

「収入がゼロ・ほぼゼロになった」

と回答した人に、

1カ月の収入がどのくらい減ったか聞いたところ、

 

子どもの不登校で1ヶ月の収入がどのくらい減ったか

 

 

#月80,001円以上の減収となったのは35.8%と、

3つに1つの家庭で月8万円以上の減収で

家計への影響がとても大きいことが明らかになっています。

 

 

 

 

 

子どもの不登校が家庭にどのような影響があるか

 

 

 

 

子どもが不登校になっている。

という状況は、子ども自身だけの問題ではなく、

親の負担、家庭全体への

影響もあるということがわかります。

 

 

 

 

 

私たちGo Todayは、

親御さんができる限り仕事に影響なく、

復学できる方法で復学支援を行なっています。

 

 

 

 

 

親御さんもお子さんも、

それぞれの人生を歩めるようになります。

仕事を辞めないで復学できる方法があります。

 

 

 

 

 

お子さんの不登校で

お悩みの親御さんは

ご相談いただけたらと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GoToday
こちらも合わせてお読みいただくと、復学支援の考え方の理解が深まります!

GoTodayホームページ

 

学校「親が変われば、子は変わる」

GoTodayについて

 

Amazonなどのネットショップ、全国の書店で販売中!

書籍「ある日、うちの子が学校に行かなくなったら」

 

メール随時面談も行っています!お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム

 

鉛筆復学されたお母様よりお送りいただいた体験談を掲載しています。

克服体験談集

 

メールNEW【無料】母親メール講座でGoTodayのメソッドを発信しています!

無料で購読する

 

 

【おすすめ記事・テーマ】

【初めにお読みください】GoTodayに興味を持ってくださった方へ

GoToday復学支援の流れ

“親が変われば子は変わる”についての考え方

面談について【面談ご希望の方はお読みください】

不登校児特有の性格【17つの性格について】

【愛情不足?】不登校の原因は何か?