ブログを読んでいただき、

ありがとうございます!

 

 

 

今回は、実際に復学支援を行う中で感じる

不登校児の性格傾向17つ

を書いていきます。

 

 

 

 

 

なぜ不登校児の性格をお伝えするかというと、

 

 

 

不登校になるのは親の愛情不足と言われることが多いですが、

決して愛情不足ではなく、

お子さんの性格に合った対応ができていないだけと考えます。

 

 

 

 

しかし、学校に行っていない子の性格を見ると

これから成長して社会生活を送るには、

少し偏り過ぎています。

 

 

 

 

学校生活や集団生活のできない子ども

親が困る家庭での行動

 

 

 

 

このような言動や行動が

学校生活を送れない

一番の原因と考えるからです。

 

 

 

 

また、最近ではこのように少しでも偏りがあると

発達障害、適応障害などの病名が付けられてしまいます。

 

 

 

子どもは、決して病気ではありません。

 

 

 

 

 

家庭での対応を見直し、

親の変えていくことで、

子どもの良いところは伸ばし、

偏りすぎている性格は改善していきます。

 

 

 

 

その結果、再登校、継続登校し、

お子さんの自立ににつながります。

 

 

 

 

 

お子さんの性格で、

当てはまるものがあるか

一度チェックしてみてください。

 

 

 

 

ダイヤオレンジ自立心の欠如 

 

☆幼少の頃から

神経質で人見知りもよくする。

 

☆母親にもずっとくっついていることが多い。

 

☆なんでも母親に聞いてからでないと

行動できない。

 

☆基本的な挨拶ができない

(おはよう、こんにちは、いただきます、ごちそうさま、行ってきます)

 

 

 

 

ダイヤオレンジ協調性の不足・友達関係がうまくいかない

 

 

☆仲間はずれにされたり、

友達に意地悪されたり、

いじめられたりする。

 

 

☆友達と遊べず、

集団行動の時も一人で遊んでいて、

その中に入れない。など

 

 

 

 

ダイヤオレンジ内向的・消極的・引っ込み思案・劣等感が強い 

 

 

☆行事などには行きたがらない、

人の輪に入っていくのが苦手など

 

 

 

 

ダイヤオレンジ潔癖・完璧性 

 

 

☆宿題は完璧にしていかないと

気がすまない。

 

 

☆片付けも思ったように

片付けないと気がすまない。など

 

 

 

 

ダイヤオレンジプライドが高い 

 

 

☆自分の知っている、

いろいろな知識を自慢する。

 

 

☆学習の遅れを気にする。など

 

 

 

 

ダイヤオレンジ内弁慶 

 

 

☆家の中で気に入らないことがあると、

人やものに当たるが、

外では行儀よくしている。

 

 

☆弟や妹にちょっかいを出したり、

こき使う。など

 

 

 

 

ダイヤオレンジわがまま 

 

 

☆思い通りにいかないと、

イライラして人のせいにしたり、

暴れたり、時には母親に

「くそばばあ、死ね」などと言う。

 

 

☆欲しいものがあると

買うまで聞かない。など

 

 

 

 

ダイヤオレンジ神経質・心配性・小心者・気にしすぎる 

 

 

☆「気持ちがわるい」

「頭が痛い、お腹が痛い」

「フラフラする」など、

 身体の不調をよく訴える。

 

 

☆字や習字など、

うまく書けないと気にして、

何度も消しゴムで消したり、

何枚も書き直したりする。など

 

 

 

 

ダイヤオレンジ感情の起伏が激しい 

 

 

☆嫌なことを言われたり、

されたりすると、

すぐに大きな声を出したり、

ものを投げたり、

ひっくり返したりする。など

 

 

 

ダイヤオレンジ飽きっぽい 

 

 

☆自分の興味がないものは

すぐに辞める。など

 

 

 

ダイヤオレンジ正義感が強すぎる 

 

 

☆約束したことは、

どんなことがあっても

絶対に守ろうとする。

 

 

☆人の批判をすぐにする

 

 

 

 

ダイヤオレンジ緊張感が強い・臆病 

 

 

☆緊張するとほとんど

人と話せない。

 

 

☆何事にも自信がない、

初めてのことに臆病。など

 

 

 

 

ダイヤオレンジ強情・自己中心 

 

 

☆一度言い出したら

引かない。

 

 

☆自分の思っていることは、

絶対で、人の話は聞けない。など

 

 

 

 

ダイヤオレンジ負けず嫌い 

 

 

☆負けることをすごく嫌がり、

ゲームで負けそうになったら、

すぐにゲームを変えてしまう。など

 

 

 

 

ダイヤオレンジ幼児性 

 

 

☆幼稚園の時の遊び道具で遊ぶ。など

 

 

 

ダイヤオレンジ思い込みが激しい 

 

 

☆宿題など完璧にできていないと、

絶対にダメだと思っている。など

 

 

 

ダイヤオレンジ口下手 

 

 

☆自己主張は強いが、

自分から人には言えない。

 

 

☆友達を誘ったりできない。など

 

 

 

 

 

 

このような性格を、

親の対応を変えるだけで、

 

 

 

改善できるとしたら、

どうでしょうか?

 

 

 

このままの性格で社会に出たら、

一番苦労するのは子ども本人です。

 

 

 

 

私たちは、

再登校を目的とはしていません。

 

 

 

 

 

再登校した後、子どもたちが自立して

継続登校ができる家庭環境を作っていくことが

大きな目標です。

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました!

 

 

 

 

復学支援の考え方を

より深く知りたい方は、

GoTodayのホームページを

お読みください。

 

 

 

 

 

また、面談も随時行っていますので、

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

GoToday
こちらも合わせてお読みいただくと、復学支援の考え方の理解が深まります!

GoTodayホームページ

 

学校「親が変われば、子は変わる」

GoTodayについて

 

Amazonなどのネットショップ、全国の書店で販売中!

書籍「ある日、うちの子が学校に行かなくなったら」

 

メール随時面談も行っています!お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム

 

鉛筆復学されたお母様よりお送りいただいた体験談を掲載しています。

克服体験談集

 

 

【おすすめ記事・テーマ】

【初めにお読みください】GoTodayに興味を持ってくださった方へ

GoToday復学支援の流れ

“親が変われば子は変わる”についての考え方

面談について【面談ご希望の方はお読みください】

不登校児特有の性格【17つの性格について】

【愛情不足?】不登校の原因は何か?